募集終了
第25回 にっぽん招き猫100人展 作品募集
- 締切
-
2025年05月31日 (土)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●日本招き猫大賞 賞金22万円、2026年の「第31回来る福招き猫まつり in 瀬戸」において、招待作家として個展開催、おまつりで使用するランチBOX・お皿・うちわのデザインを依頼
- 募集内容
- 「第25回 にっぽん招き猫100人展」の出品作品
※統一テーマは設けないが、共に生き抜く力強さ、しなやかさ、美しさのある作品を期待する
※オリジナル未発表の新作に限る(厳守)
※過去に何らかの媒体で一般に発表した作品(展示会、書籍、インターネット等)、および過去に発表した作品に類似した作品は不可
※会場で展示作品の販売が可能のため、非売品の出展は不可
※展示中に照明や映像作品等での電源の使用は可、ただし、複雑な操作を必要とする作品は不可 - 提出物
- ●ARTIST PROFILE用紙(公式ホームページよりダウンロード)
●エントリー作品概要書(公式ホームページよりダウンロード)
●今までに制作した代表的な作品写真(1~3枚)
※個人、グループとも1組1点まで
※組作品、シリーズ作品の場合は複数点展示可
※送付された書類、写真等は返却不可 - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送、もしくはメールにて送付
または、公式ホームページの応募フォームよりメールアドレスを登録のうえ応募 - 参加資格
- プロ・アマ不問
※個人、グループ、法人、学校等、不問 - 参加費
- 無し
- 審査員
- 中野昭雄(愛知県陶磁器工業協同組合 理事長)
鈴木政成(瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会 会長)
長井千春(愛知県立芸術大学 教授)
板東寛司(日本招猫倶楽部 世話役)
水野忠治(来る福招き猫まつり in 瀬戸実行委員会委員長)
(予定) - 結果発表
- 2025年12月ごろ、公式ホームページにて
- 著作権の扱い
- 作品およびその著作権は作家に帰属
※ただし、作品写真を作品展のカタログや図録、まつり・本展PR(インターネットを含む)等で使用することあり - 主催
- 来る福招き猫まつり in 瀬戸実行委員会、愛知県瀬戸市、瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会
- 提出先・問合先
-
〒489-0813
愛知県瀬戸市蔵所町1-1 瀬戸蔵1階
瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会
にっぽん招き猫 100人展事務局
tel : 0561-85-2730 / fax : 0561-97-1557
mail : kankou@city.seto.lg.jp