登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
2019年度 多言語音声翻訳 アイデアコンテスト
Googleカレンダーに追加
ビジネス・アイデア・企画
締切
2019年11月14日 (木)
アイデア提出・応募締切、必着
賞
●優秀アイデア賞(8組) 表彰
※優秀アイデア選出者は試作品(POC)コンテスト審査会へ無審査で参加可能
募集内容
多言語音声翻訳技術を活用したアイデア
※ハードウェア、ソフトウェアの別は不問
※スマートフォンアプリ等も対象とする
※既存のアプリやシステムにNICTの多言語音声翻訳技術を組み込んだものでも可、ただし実在の商品名を使う場合は、応募者が使用許可を取ること
※既に商用製品・サービスとして事業化されている場合は応募不可、ただし2019年10月1日以降に事業化されたものは、この限りではない
※コンテスト参加に関わらず、音声翻訳技術を利用できる「サンドボックスサーバー」を開放
提出物
●エントリーシート(公式ホームページよりダウンロード)
※1ファイルのみ
※最大約500KBまでのpdf/wordファイル
●補足資料
※4ファイルのみ
※それぞれ最大10MBまでのpdf/wordファイル
参加方法
公式ホームページの応募フォームより投稿
参加資格
中学生以上の方
※チームでの応募も可、ただしメンバー全員が中学生以上であること
※未成年の方は保護者の承諾を必要とする
参加費
無し
結果発表
2019年12月14日、アイデアコンテスト審査会および表彰式にて
著作権の扱い
応募アイデアの知的財産権はすべて応募者に帰属
主催
総務省、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
提出先・問合先
公式ホームページ内の問合せフォームより
公式ホームページ
関連リンク
多言語音声翻訳コンテスト
関連記事
募集要項
2020年度 多言語音声翻訳コンテスト
総務省、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
2020/09/09 10:00
NO IMAGE
募集要項
2019年度 多言語音声翻訳 試作品(PoC)コンテスト
総務省、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
2019/12/24 10:00
NO IMAGE
おすすめのコンテスト
[PR]
サンスター文具 第30回 文房具アイデアコンテスト
サンスター文具株式会社
あと
64
日
【東急不動産HD×Wemake】「魅力あるコンテンツで、新しい街づくりを実現させる」未来プロジェクト
東急不動産ホールディングス株式会社、Wemake
あと
31
日
NEW
富山デザインフェア 2025「パッケージデザインコンペティション」《学生限定》
富山市(運営:富山デザインフェア実行委員会)
あと
66
日
大学生のためのブランドデザインコンテスト “第14回BranCo!「創造性」”《学生限定》
博報堂
東京大学教養学部教養教育高度化機構
あと
61
日
第18回 タップアワード
株式会社タップ
あと
25
日