あと28日
路面電車の日記念フォトコンテスト
- 締切
-
2025年08月31日 (日)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●最優秀賞(1名) 2万円分のQUOカード
●優秀賞(2名) 1万円分のQUOカード
●佳作(3名) 5000円分のQUOカード
●ポラリスⅡ賞(1名) ポラリスⅡグッズ
●中ウォークん賞(3名) 3000円分の中ウォークんデザインQUOカード、ノベルティグッズ
●もいわ山ロープウェイ賞(10名) ロープウェイ・ミニケーブルカー招待券
●豊平館賞(10名) 招待券 - 募集内容
- テーマにそった写真
※募集期間から概ね1年以内に撮影された写真であること
※他の作品展・コンテストに応募していない写真であること
※応募者本人が撮影した、もしくは応募者が著作権を持つ、他の作品展・コンテストに応募していない作品に限る
※作品は著作権や肖像権に抵触しないよう十分注意すること
※被写体に人物が写っている場合、被写体のプライバシーや肖像権について必ず、応募者が被写体本人の承諾を得ること
※被写体が未成年の場合は親権者の承諾が必要となるため留意すること
【テーマ】
「札幌市電 魅力発掘」
※札幌市電の車両、設備(停留場等)、部品が写真内に映り込んでいること
※札幌市交通資料館 展示車両可
※札幌市電の魅力が伝わる写真であること
※以下の市電沿線観光施設を撮影した場合、タイアップコースへ応募することが可能
(1)もいわ山ロープウェイコース:ロープウェイ、ミニケーブルカーまたは施設が写真内に映り込んでいることを「もいわ山ロープウェイコース」の応募条件とする
(2)豊平館コース:豊平館館内や外観が写真内に映り込んでいることを「豊平館コース」の応募条件とする
※各タイアップコースへ応募する写真については、札幌市電の車両等の映り込みは求めない - 提出物
- ●作品
※1点につき3MB以上、10MB以内のjpegファイル
※上記を満たしていれば応募可能、ただし、解像度240~350dpi/画素数3508×2480ピクセル以上を推奨する
※デジタル加工作品は不可
※トリミングおよび色補正は可、ただし、画像の合成および加工した作品またはAI生成された背景や人物、物等を追加した作品の応募は認めない(加工とは、実在のものを削除、移動、存在しないものを追加すること等をいう)
※応募は一人各コースごとに2点まで
※応募作品の返却は不可 - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
- 参加資格
- 一般財団法人 札幌市交通事業振興公社の作成する無料写真素材集または各協力施設に使用権を寄贈できること
※プロ・アマ不問 - 参加費
- 無し
- 審査員
- 入賞作品は、電車事業所職員と審査委員長による選考で決定
●審査委員長
norio yamagishi(プロカメラマン)
※各タイアップコースにおける入賞作品は「タイアップ施設賞」とし、各協力施設が選考 - 著作権の扱い
- 応募作品の著作権・使用権は、一般財団法人 札幌市交通事業振興公社に帰属することとし、応募時点でこのことについて同意したものとみなす
- 主催
- 一般財団法人 札幌市交通事業振興公社
- 提出先・問合先
-
一般財団法人 札幌市交通事業振興公社
営業部窓口サービス課軌道事業係
tel : 011-802-9560 / fax : 011-802-2216
おすすめのコンテスト[PR]