あと6日
第2回 旅を描こう。空旅グランプリ
※提出物を修正しました 2025.2.18
- 締切
-
2025年03月02日 (日)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●最優秀賞(各部門1名/計2名) 10万円分のJTBトラベルギフト
●優秀賞(空港賞等)(各部門8名/計16名) 3万円分のJTBトラベルギフト
●入賞(50名) GARAKU HOKKAIDO AIRPORTS SELECTION
●特別賞(エアライン賞)(5名) 各エアラインの旅行券やグッズ
※入賞した旅行プランは各空港内や公式ホームページ等に掲載予定 - 募集内容
- テーマにそった北海道発の旅行プラン
※道内空港(新千歳、稚内、釧路、函館、旭川、帯広、女満別、丘珠等)発の実在するダイヤを利用した旅行プラン
※運航ダイヤは各エアライン、または各空港のホームページを参照
※画像やイラストの使用は著作権を侵害しないものに限る
【テーマ】
「あなたが思い描く理想の空旅」
※「あなたが思い描く理想の空旅」をテーマとした旅行の目的、旅程を書くこと
【部門】
(1)一般部門
(2)小・中学生部門 - 提出物
- ●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
※旅行プランを記入し、スキャンもしくは写真を撮影して、応募フォームにアップロードして応募すること
※モノクロ可、ただし、展示するという観点から、カラーを推奨する
※立体物な装飾を施した作品の応募は、破損の危険性があるため不可
※A4ヨコで1枚にまとめること
※100MB以上のjpg/pdfファイル - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
※ファイルをアップロードできない場合は、郵送での応募も可(公式ホームページ参照) - 参加資格
- 応募作品を道内空港、公共機関、商業施設等にて展示すること、北海道エアポート株式会社が運営するメディア等にて公開することに同意できる方
※個人の作品のみ応募可とし、グループで作成した作品は不可 - 参加費
- 無し
- 審査員
- 協賛企業、協力企業および、北海道内7空港利用促進実行委員会
- 結果発表
- 2025年4月下旬ごろを目途に、受賞者にメールにて連絡
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 北海道内7空港利用促進実行委員会
- 提出先・問合先
-
〒066-0012
千歳市美々新千歳空港国内線旅客ターミナルビル3F
株式会社えんれいしゃ 広告営業局内 空旅グランプリ事務局行