あと18

第16回 N1モードグランプリ 2025

締切
2025年08月31日 (日)
作品提出・応募締切、必着
●グランプリ(1名) 賞金10万円
●北海道知事賞(1名)
●札幌市長賞(1名)
●札幌教育委員会賞(1名)
募集内容
未発表オリジナルのデザイン画
※防寒性と機能性、サスティナビリティを配慮した芸術性の高いウィンターファッションを主眼にデザインすること
※他のコンテスト等への二重応募は不可
提出物
●デザイン画
※A4サイズ(縦297×横210mm)の画用紙またはCGを使い、デザインを描いて着色すること
【オンライン提出の場合】
※10MB以内のpdfファイルまたはjpgファイルをアップロードすること
※作品データはスキャナ等でスキャンした画像を提出すること
※応募前に、応募料を指定口座へ振込むこと
※複数点応募する場合は、1点ごとにフォームを送信すること
【郵送提出の場合】
※応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)に必要事項を記入し、応募作品1点につき1枚ずつデザイン画裏に添付して郵送すること
※応募したデザイン画は返却不可
参加方法
公式ホームページのGoogleフォームより投稿(推奨)
または、提出物を下記提出先まで郵送
参加資格
デザイン画に基づいた実物製作ができ、最終審査会に参加できる方に限る
※プロ・アマ不問
※2名以上の共同応募は不可
参加費
応募料デザイン画1点につき500円※日本国外から応募する場合は審査料を免除
審査員
高谷健太(株式会社山本寛斎事務所 代表取締役 デザイナー・クリエイティブディレクター)
宇佐美浩一(スリーエムジャパン株式会社 リテールマーケット販売本部マネージャー)
MASA TUNG(台湾実践大学服裝設計學系 准教授)
結果発表
2026年2月7日、最終審査にて
著作権の扱い
第二次審査を通過した作品の所有件は応募者に帰属、ただし、デザイン画を含むその作品に関係する知的財産権(意匠権・商標権およびこれらの権利を受ける権利ならびに著作権〈第27条および第28条の権利等も含む〉)、商標化権等に関する権利等、所有権以外その他全ての権利を、N1モードグランプリ実行委員会、またはその指定会社に譲渡するものとし、かかる著作者人格権を行使しないものとする
主催
N1モードグランプリ実行委員会、北翔大学
提出先・問合先

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西22丁目1-1 北翔大学北方圏学術情報センター4階
N1モードグランプリ実行委員会
tel : 080-5592-1174
mail : n1mode@outlook.com