募集終了
第1回 絹谷幸二 天空美術館 キッズ絵画コンクール《小・中校生限定》
絹谷幸二 天空美術館では、この度、「第一回 絹谷幸二 天空美術館キッズ絵画コンクール」を開催いたします。
これはワークショップ「フレスコ体験」の2019年度「キッズデザイン賞」受賞に続き、全国の子どもたちに創造の歓び、楽しみを体感してもらう当館の柱と位置付ける試みで、企業理念の根本哲学に「人間愛」を掲げる美術館運営母体である積水ハウスの文化振興事業の一環でもあります。
一人でも多くの子どもたちに、美術・芸術の素晴らしさを伝えると共に、百人百様の個性の中からキラリと輝く才能を見出し、次世代を担う大きな可能性と明日への夢と希望を育む機会となることを願い、全国から作品を募集いたします。
審査委員長は当館の名誉館長であり、今年度の文化勲章受章画家 絹谷幸二氏が務めます。
- 締切
-
2022年03月31日 (木)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●絹谷幸二キッズ賞(1名) 賞品、記念品、賞状
●部門優秀賞(各1名) 賞品、記念品、賞状
●佳作賞(6名) 記念品、賞状
●入選(約20名) 入選証 - 募集内容
- テーマにそった新作の絵画作品
【テーマ】
あなたの大切な人たち、自然、まち並み
※色鉛筆、クレヨン、水彩、アクリルなどで描いた作品
※応募は一人1点まで
【部門】
・小学校 低学年の部(小学1~3年生)
・小学校 高学年の部(小学4~6年生)
・中学校の部
【開催概要】
会期:2022年4月29日~6月27日
会場:絹谷幸二 天空美術館
※受賞・入選作品を展示 - 提出物
- ●作品
※八つ切りの画用紙
※折曲厳禁
※台紙などで補強した封筒、または丸めたうえで箱(クラフトタイプの紙筒)などに入れ提出
●出品申込書(公式ホームページよりダウンロード)
●応募票(同上)
※作品の裏面に貼付
※詳細は公式ホームページを参照 - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで持参または郵送
- 参加資格
- 小中学生
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 絹谷幸二(絹谷幸二 天空美術館 名誉館長)
堀内容介(絹谷幸二 天空美術館 館長)
南城 守(絹谷幸二 天空美術館 顧問・キュレーター) - 結果発表
- 2022年4月11日、公式ホームページにて発表
- 著作権の扱い
- 受賞・入選作品の著作権は主催者に帰属
申込をもって、下記内容について報道、ホームページ、SNS、各種印刷物など、主催者に関わる活動で使用することを許諾するものとする(主催者から第三者への再許諾も含む)
・審査会、表彰式、展覧会などでの撮影写真・映像
・出品申込書、応募票などに記載された事項 - 主催
- 絹谷幸二 天空美術館
- 提出先・問合先
-
〒531-0076
大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビル タワーウエスト27階
絹谷幸二 天空美術館「キッズコンクール」事務局 TR係
tel : 06-6440-3760 / fax : 06-6440-3762
mail : k-tenku@sekisuihouse.co.jp
※受付 2022年1月5日~3月31日 10:00~18:00(火曜日休館)