登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
かつしか若手アートコンペティション 2020 「PRポスターデザイン画」募集
Googleカレンダーに追加
グラフィック・ポスター
学生向け
締切
2019年09月30日 (月)
作品提出・応募締切、消印有効
賞
●特選(1点) 「かつしか若手アートコンペティション 2020」広報宣伝物の表紙デザインとして、デザイナー名を記載したものを、PRポスターやチラシ等に使用し、区内施設や交通広告等へ掲出
●入選 葛飾区内施設にて展示
募集内容
「かつしか若手アートコンペティション 2020」をPRするポスターのデザイン画
※未発表の作品に限る
※人物画、風景画より抽象的なデザインが望ましく、季節は意識しないこと
※タイトル文字「かつしか若手アートコンペティション2020」をデザインに入れること
※採用作品には以下の文字情報が主催者により挿入されるものとする
応募締切日・会期・会場名・主催/後援/協力名義・問い合わせ等
提出物
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
●作品
※グラフィックデザイン、水彩、クレヨン、鉛筆(色鉛筆含む)、ペンおよびそれらを併せたデザイン画法とする
【グラフィックデザインの場合】
※データが書き込まれたCD-RやUSBメモリー等の記録媒体と一緒にB4サイズの紙にプリントアウトされた作品を提出すること
【紙に直接描かれた場合】
※B4サイズ画用紙・ケント紙等を折らずに提出すること
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送、もしくは持参
参加資格
葛飾区内在住・在学の10歳ぐらいから18歳の方(2020年4月1日現在)
※国籍、個人・グループは不問
※グループの場合は、全員が応募資格を満たしていること
参加費
無し
審査員
葛飾区ならびに葛飾区文化施設指定管理者
結果発表
2019年11月上旬
著作権の扱い
応募デザイン画の著作権は、葛飾区に帰属
主催
東京都葛飾区
提出先・問合先
〒124-0012
東京都葛飾区立石6-33-1
かつしかシンフォニーヒルズ
「アートコンペポスターデザイン募集」 TR係
tel : 03-5670-2222
mail : bunka@k-mil.gr.jp
公式ホームページ
関連リンク
東京都葛飾区
関連記事
募集要項
第5回 かつしか文学賞
葛飾区、葛飾区文化施設指定管理者(キョードー東京共同事業体)
2022/06/01 10:00
募集要項
第4回 かつしか文学賞
葛飾区、葛飾区文化施設指定管理者(キョードー東京共同事業体)
2019/07/01 10:00
NO IMAGE
募集要項
第60回 葛飾区観光写真コンクール
一般社団法人 葛飾区観光協会
2017/08/21 10:00
NO IMAGE
おすすめのコンテスト
[PR]
ICS DESIGN AWARD 2025《高校生限定》
専門学校ICSカレッジオブアーツ
あと
127
日
自由すぎる研究®EXPO 2025《中・高校生限定》
株式会社トモノカイ
あと
6
日
TOKYO MIDTOWN AWARD 2025 デザインコンペ
【主催】
東京ミッドタウン
【協力】
東京ミッドタウン・デザインハブ、株式会社JDN
あと
67
日
第5回 京都文学賞
京都文学賞実行委員会(京都市、京都新聞、一般社団法人京都出版文化協会 等)
協力:京都府書店商業組合、朝日新聞出版、KADOKAWA、河出書房新社、幻冬舎、講談社、光文社、集英社、小学館、祥伝社、新潮社、淡交社、ちいさいミシマ社、徳間書店、早川書房、PHP研究所、双葉社、文藝春秋、ポプラ社、毎日新聞出版
あと
15
日
第16回 バンフー 年賀状デザインコンテスト
株式会社帆風
あと
32
日