募集終了

第65回 石川県統計グラフコンクール作品募集

締切
2017年09月06日 (水)
作品提出・応募締切、必着
●特選(各部1点) 賞状、副賞
●入選(各部原則2点) 賞状、副賞
●佳作(各部原則3点) 賞状、副賞
募集内容
自分で創作した統計グラフ
※課題は各部とも自由、ただし小学校4年生以下の児童の応募については、児童自ら観察または調査した結果をグラフにしたものとする
※第三者(応募者以外の者)が作成したイラストや写真等を使用しないこと(利用許諾の有無にかかわらず、第三者が作成した著作物の全部または一部の使用を禁止する)
【部門】
(1)第1部:小学校1年生および2年生の児童
(2)第2部:小学校3年生および4年生の児童
(3)第3部:小学校5年生および6年生の児童
(4)第4部:中学校の生徒
(5)第5部:高等学校以上の生徒、学生および一般
(6)パソコン統計グラフの部:小学校の児童以上
提出物
●作品
※用紙の大きさは、各部とも、仕上げ寸法を72.8×51.5cm(B2判)とする
※各部とも、紙質・色彩(単色も可)は自由、ただし裏面の板張り(パネル仕上げ)、表面のセロハンカバー等は不可
※応募作品の裏面に以下の事項を記入すること
住所・連絡先(学校を通じて応募する児童・生徒・学生の作品は省略可)・氏名・所属の学校名・学年
※住所・氏名・学校名は略字を使わず正しい字体で書き、必ず「ふりがな」を付けること
※自己の観察または調査によった場合は、その観察または調査の記録を別紙として付けること
※自己の観察または調査によらないで、外から資料を得た場合は、その取材資料の出所を作品表面の適宜の位置に明記するとともに、統計表(取材資料)を別紙として付けること
※観察・調査の記録または作品に使用した統計表(取材資料)は、B5判またはA4判の用紙に記載し、作品の裏面下部に3cmの「のりしろ」で貼り付けること
※統計表(取材資料)が3枚以上になる場合には、応募する部名・制作者氏名をA4判の封筒の表に記載した上で、その封筒に入れて、作品には貼り付けずに提出
※グラフ部分をパソコンで作成したものは、パソコン統計グラフの部の作品として応募すること
※応募は一人何点でも可、ただし2枚以上にわたる「シリーズもの」は認めない
※合作の場合は1作品につき5人以内とする
参加方法
提出物を下記提出先まで送付
参加資格
不問
参加費
無し
審査員
石川県統計協会
結果発表
2017年9月下旬ごろ、児童・生徒については所属学校長に、学生・一般については本人に通知
著作権の扱い
入賞作品の著作権は石川県統計協会および石川県に帰属
主催
石川県統計協会、石川県
後援:石川県教育委員会、石川県小中学校教育研究会
提出先・問合先

〒920-8580
石川県金沢市鞍月1丁目1番地
石川県統計協会(石川県県民文化スポーツ部統計情報室内)
tel : 076-225-1343 / fax : 076-225-1345