募集終了

第11回 秋艸道人賞・写真コンテスト

締切
2017年11月15日 (水)
作品提出・応募締切、消印有効
●秋艸道人賞(1点) 「天つ乙女」像、賞状、賞金10万円
●奨励賞(4点) 賞状、賞金3万円
●入選(約20点) 賞状、會津八一ゆかりの食品(清酒、漬け物、お茶、銘菓のいずれか1品)
募集内容
テーマにそった写真
※応募写真はすべて個人の投稿制とする
※応募者は応募作品の制作者であり、かつ応募作品の著作権を完全に保有していること
※被写体(寺院、仏像、人物等)に対しては応募者が了解を取ること
※入選歴のない未発表作品に限る
【テーマ】
「會津八一 悠久の五十首」掲載の50首のいずれか1首をテーマにした作品
提出物
●作品
※サイズは半切印画紙(356×432mm)にプリントしたものに限る
※規格外サイズや額入り、台紙やパネルに貼ったものは応募不可
※応募者一人につき1首には1作品で、2首2作品まで応募可
※作品裏面に応募票(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送、もしくは宅配便にて送付
または、持参
※郵送の場合は必ず書留とする
参加資格
不問
参加費
無し
審査員
浅井慎平(写真家)
和泉久子(鶴見大学名誉教授)
岩松保広(仏教美術写真家、奈良・飛鳥園専属)
神林恒道(新潟市會津八一記念館館長、大阪大学名誉教授)
結果発表
2017年12月中旬ごろ、報道機関にて
著作権の扱い
受賞作品の著作権は制作者本人に帰属
主催
公益財団法人 會津八一記念博物館
共催:新潟市、胎内市、新潟日報社、BSN新潟放送
提出先・問合先

〒950-0088
新潟県新潟市中央区万代3丁目1-1 メディアシップ5階
公益財団法人 會津八一記念博物館
「秋艸道人賞」事務局 TR係
tel : 025-282-7612 / fax : 025-282-7614
e-mail : info@aizuyaichi.or.jp