あと43日
ザマワン~1分でキリトルわたしの座間~ 市PR動画コンテスト
- 締切
-
2025年12月12日 (金)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●最優秀賞(1名) 20万円
※その他協賛企業からの副賞あり
※応募者全員に参加賞として「ざまりんエコバック」を進呈 - 募集内容
- テーマにそった1分動画
※座間の魅力を市内外へ伝える作品/座間への地元愛を深める作品であること
※特定の企業名や商品名が明確にわかるものは使用しないこと(協賛企業や座間に関連のあるものは除く)
【テーマ】
わたし目線で見つけた「座間の良さ」 - 提出物
- ●作品
※動画時間60秒以内
※映像表現、制作手法は不問
※アスペクト比は縦(9:16)を推奨するが、横(16:9)での応募も可
※mp4/movファイルとする
※動画中の言語表現は、日本語のほか他言語も可、ただし、他言語音声の作品には、日本語訳の字幕を挿入すること、また、制作者が字幕が必要と判断したものについては、字幕を挿入すること
※解像度はフルHD推奨
【YouTubeで応募作品を公開して応募】
※動画共有サイト「YouTube」で応募作品を公開すること
※公開時、動画タイトルの冒頭に必ず「ザマワン応募作品」と記載(映像の中に入れなくてもよい)
※他のサイトに応募作品を埋め込めるよう、ライセンスの設定は「埋め込みを許可する」を選択
※以下の事項を記入すること
作品タイトル・提出者氏名・提出者住所(任意/参加賞を送付するのに使用)・連絡先電話番号・連絡先メールアドレス・動画URL
【郵送での応募】
※上記、必要事項を任意の様式に記載し、DVD-Rで提出すること
※DVD-R収録時、オーサリング処理はしないこと
※DVD-R本体に作品タイトル・応募者氏名を記載すること
※DVD-Rは返却不可 - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送、もしくはメールにて送付
※メールでの応募の場合は、件名を「ザマワン応募作品」とすること - 参加資格
- 市内在住・在勤・在学、法人、プロ・アマ等、一切不問
※未成年の方は、保護者の同意を得ていることを条件とする
※複数名での制作も可、ただし、代表者は1名とする
※応募時点で、公式ホームページ記載の注意事項全てについて承諾したものとみなす - 参加費
- 無し
- 審査員
- 青空フミ(ドラムパフォーマー)
小笹竜馬(映画監督)
中村達朗(株式会社オニオン 取締役、広告プロデューサー)
佐藤弥斗(座間市長) - 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 神奈川県座間市、ザマワン実行委員会
- 提出先・問合先
-
〒252-8566
神奈川県座間市緑ケ丘一丁目1番1号
座間市役所地域づくり部地域プロモーション課
mail : sisei@city.zama.kanagawa.jp
おすすめのコンテスト[PR]
