あと69

ディファレント京町堀アートフェア2025 [PR]

一言コメント
街と人とアートをつなぐ、クリエイターファーストのアートフェア

多彩なジャンルの独立系企業が集う、大阪西区のクリエイティブエリア、京町堀を舞台に、2025年11月に開催されるアートフェア。
「才能あるクリエイターを街が応援する」という趣旨のもと、起業家、ギャラリスト、キュレーター、アートディレクター、アートインフルエンサーなど、幅広い分野の審査員が参画しています。中国・深圳からも審査員が参加。賞に選ばれたクリエイターには、アジアでの作品発表のチャンスが待っています。
フェアタイトルの「ディファレント」は、「他の誰とも違う=diffrent」な才能を見つけ出そうという気概を込めて名付けました。ローカルでありながら視野は世界。クリエイターの才能を後押しする、たくさんのチャンスをご用意します。年齢・国籍・性別・ジャンル問わず、稀有な才能を持ったクリエイターを公募します。

締切
2025年08月06日 (水)
作品提出・応募締切 23:59まで
●実物展示(30組予定) 作品の展示
●審査員賞(複数名) 作品買い上げ、展覧会開催やコラボレーションの提案

【Web上でのレビュー掲載】
公式ホームページ内の作品掲載ページに、アートフェア事務局より応募者全員の作品やステートメント等へのレビューを掲載
審査員が各5名のアーティストをレコメンドし、審査員からのレビューを掲載
募集内容
「ディファレント京町堀アートフェア2025」の展示作家
※平面、立体、映像、現代アート、イラスト、写真、グラフィックデザイン、パフォーマンスなど、ジャンルや形式は不問
※過去の作品も応募可

【開催概要】
会期:2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
会場:大阪市西区・京町堀界隈の8会場(予定)
提出物
●自身の経歴
●自身のアーティスト活動、作品解説
●作品画像
※1000ピクセル以上推奨
※2MB以内(1~2MBを推奨)
●学生証の画像(学生のみ)
参加方法
公式ホームページの応募フォームより
参加資格
18歳未満の場合は保護者の同意書が必要
参加費
一般 8800円(税込)、学生 4400円(税込)
審査員
●現代アート、絵画、彫刻
井浦歳和(AaP/roidworksgallery 代表、ブレイク前夜~次世代の芸術家たち~ 統括プロデューサー)
木下直子(株式会社大丸松坂屋百貨店 アートバイヤー)
佐藤由基孝(THE blank GALLERY オーナー、ディレクター、アーティスト)
高見澤清隆(高見澤芸術計画 インディペンデントキュレーター、六甲ミーツアート総合 ディレクター)
徳光健治(株式会社タグボート 代表取締役社長)
納富健太郎(京都 蔦屋書店 アート担当)
村上博史(Artas Gallery 代表)

●イラストレーション、ポップカルチャー、写真
飯沼 剛(Gallery&Bar OFF THE RECORD ディレクター)
池田 誠(フリーランスキュレーター)
石山健三(株式会社ケンエレファント 代表、大道芸術館 主催)
庄野裕晃(ubies inc. 代表、vision track inc. 代表)

谷口純弘(株式会社チグニッタ 代表)
寺田順三(イラストレーター)
フルタニタカハル(TANK酒場/喫茶 マスター)
水野智弘 (7gallery ディレクター、TURFLINE ファウンダー、N ART プロデューサー)

●クラフト、工芸、立体
金谷 勉(有限会社セメントプロデュースデザイン 代表取締役社長、クリエイティブ・ディレクター)
服部滋樹(graf 代表、京都芸術大学 芸術学部 教授)

●映像、パフォーマンス、Web、広告、マルチメディア
鍛冶周作(有限会社JIKAN Design 代表、アーティスト)
川口智士(株式会社ZIZO 代表)
久岡崇裕(株式会社parks 代表、コピーライター)
森下ひろき(株式会社ダブリューアール 代表、クリエイティブ・ディレクター)
山根シボル(株式会社人間 代表、アイデアマン)
吉田貴紀(株式会社BYTHREE 代表、クリエイティブ・ディレクター)

●アジア・リレーション
Eric Zhu(Shenzhen Fringe Art Center : Art Director 中国/深圳)
結果発表
【実物展示】
2025年9月上旬、公式ホームページにて発表
【審査員賞】
11月4日に発表
著作権の扱い
応募作品および展示作品の所有権および著作権は、応募者に帰属するものとする
ただし、応募者は印刷物、ホームページ掲載、マスコミへのリリースなど、ディファレント京町堀アートフェアの広報活動のため、主催者に著作権を無償で許諾するものとする
主催
ディファレント京町堀アートフェア実行委員会(株式会社チグニッタ内)
提出先・問合先

ディファレント京町堀アートフェア実行委員会
mail : info@you-are-different.com
※件名は「ディファレントアートフェア出展について」とする

関連記事