登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
UR賃貸住宅「暮らしと。」フォト&スケッチ展 2017
[PR]
Googleカレンダーに追加
絵画・アート
写真・フォトコン
イラスト・マンガ
締切
2017年09月30日 (土)
作品提出・応募締切、消印有効
賞
【「暮らしと。」部門】
●フォト大賞(1点) 10万円分の商品券
●スケッチ大賞(1点) 10万円分の商品券
【「団地景観」部門】
●フォト大賞(1点) 10万円分の商品券
●スケッチ大賞(1点) 10万円分の商品券
●優秀賞(6点) 5万円分の商品券
●入賞(15点程) 1万円分の商品券
募集内容
未発表の写真またはスケッチ
UR賃貸住宅らしい四季折々の暮らしの情景や団地の風景を募集
※2014年以降に撮影した写真、または描画したものに限る
※過度の画像加工をした写真は応募不可(トリミング・自然な濃度や色味の調整などは可)
※スケッチの画材は自由(PC等を使用した作品も応募可)
※応募は一人4点まで
提出物
●作品
※郵送の場合は、裏面に氏名およびタイトルを明記
【フォト】
※連作の場合は、タイトルに通し番号をつけること
※インターネット応募の場合は、1点につき1MB以上5MB以下のjpegファイル
※郵送の場合は2L
【スケッチ】
※B4までの原版
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
※郵送の場合のみ
※詳細は公式ホームページを参照
参加方法
公式ホームページの応募フォームより、または提出物を下記提出先まで郵送
※スケッチは郵送のみ
参加資格
写真家や画家として生計を立てていない方
参加費
無し
審査員
池邊このみ(ランドスケーププランナー)
池本洋一(SUUMO 編集長)
一之瀬ちひろ(写真家)
キン・シオタニ(イラストレーター、文筆家)
西田 司(建築家)
結果発表
2017年12月25日、受賞者に通知するほか、公式ホームページにて発表
著作権の扱い
応募作品の著作権は応募者に帰属
ただし、主催者は広告・ポスター・カレンダー・広報誌・ホームページ・イベント、およびメディア(新聞・TV・雑誌・ネット)等に使用する用途に限り、応募作品を修正または改変し、無償で使用する権利を有する
主催
独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)
提出先・問合先
〒103-0027
東京都中央区日本橋1-5-3 5階
「フォト&スケッチ展」事務局 TR係
tel : 03-3272-6098
※平日10:00~17:00
公式ホームページ
関連リンク
UR賃貸住宅「暮らしと。」フォト&スケッチ展
UR都市機構
関連記事
結果発表
UR都市機構フォトコンテスト 2024
独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)
2024/12/04 10:00
募集要項
URまちの暮らしコンペティション「スターハウスの未来にある暮らし」
UR都市機構
共催:一般社団法人 日本建築学会
後援:東京都北区
2021/05/24 10:00
NO IMAGE
結果発表
UR賃貸住宅「暮らしと。」フォト&スケッチ展 2017
2018/04/06 10:00