あと47日
第6回 TYO学生ムービーアワード《学生限定》
- 締切
-
2025年12月16日 (火)
事前登録締切、17:00必着 - 賞
- ●金賞(ゴールド)(1名) 賞金100万円、月刊「ブレーン」(宣伝会議発行)誌上にて掲載
●銀賞(シルバー)(1名) 賞金50万円、月刊「ブレーン」(宣伝会議発行)誌上にて掲載
●銅賞(ブロンズ)(2名) 賞金20万円、月刊「ブレーン」(宣伝会議発行)誌上にて掲載
●審査員特別賞(1名) 賞金10万円、月刊「ブレーン」(宣伝会議発行)誌上にて掲載
※審査の結果、審査員が受賞に該当する作品がないと判断した場合、全部または一部の賞について、受賞者を選出しない場合あり - 募集内容
- 「ルール」から発想した60秒のショートフィルム
※応募者が制作したオリジナル未発表の映像作品であること
※応募作品が第三者の権利を侵害していないこと
※応募作品に第三者の権利(肖像、楽曲、応募者以外の第三者が撮影した動画および静止画、建造物等を含むがこれらに限らない)を使用する場合、応募者自身が、必要かつ適切な権利処理を実施すること
※楽曲については、TYOの開催するイベントでの使用、Webサイトでの使用、テレビでのオンエアでの使用の許諾が取れているもの
※生成系AIを使用した素材を応募作品に使用する場合、生成系AIにより生成した素材が第三者の権利を一切侵害していないこと、その他、当アワードの開催および実施等に一切の支障のないこと - 提出物
- ●YouTubeのURL
※作品をYouTubeの限定公開にてアップロード(公開設定で限定公開を選択し、さらに「コメントと評価」で「コメントを無効にする」にチェック)すること
※応募作品の長さは60秒であること
※応募作品のアスペクト比は16:9であること
●作品情報
(1)応募者情報(学籍番号、氏名、生年月日、住所、電話番号、学校区分、入学年月、卒業予定年月等)
(2)応募作品のYouTube URL
(3)プロフィール300字以内(グループ応募の場合はグループ名、監督名、スタッフ詳細)
(4)応募作品の説明(タイトル、コンセプト等300字以内)
(5)映像・音楽の著作権(サイト名、URL等)
(6)生成系AIを使用した場合は、その使用詳細
※応募は一人(1グループ)1作品とする - 参加方法
- 公式ホームページのエントリーフォームより登録
- 参加資格
- 2025年現在、18歳以上で、日本国内の各種専修専門学校、短期大学、大学、大学院に在籍する生徒・学生
※高校生は不可
※募集要項・応募規約を必ず確認のうえ応募すること
※個人・グループは不問 - 参加費
- 無し
- 審査員
- ●特別審査員
別所哲也(俳優、「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」代表)
ファーストサマーウイカ(俳優、タレント)
●審査員
金野恵利香(株式会社TYO WHOAREYOU CMディレクター)
佐藤 渉(株式会社TYO WHOAREYOU CMディレクター)
浜崎慎治(CMディレクター)
早船 浩(株式会社TYO 代表取締役社長)
松井一紘(株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND 取締役VP of Creative、クリエイティブディレクター、コピーライター) - 結果発表
- 2026年3月10日(火)
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 株式会社TYO
- 提出先・問合先
-
TYO学生ムービーアワード運営事務局
mail : info@tyo-gama.jp
おすすめのコンテスト[PR]
