あと73日
ノラネコ写真賞 2025
- 締切
-
2026年01月03日 (土)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●グランプリ モンベル渋谷店での展覧会にて展示、近藤健士氏より対馬の食材セットを贈呈
●入選 わたなべとしふみ氏よりイラストの贈呈、内田亜里氏より応募作品のプラチナプリントを贈呈、その他副賞 - 募集内容
- テーマにそった写真
※応募者または他の誰も個人的に特定できる情報が含まれない作品
※各応募作品は、法律を侵害する、脅威を及ぼす、虚偽の、誤解を招くような、有害な、迷惑な、中傷的な、名誉を毀損する、低俗な、わいせつな、悪意のある、煽動的な、ポルノ的な、また、下品な内容であってはならない
※犯罪と考えられたり、民事責任の原因となったり、その他の方法でいかなる法律に違反するような行動となる、あるいは、そのような行動を助長する素材を含まない作品とする
※審査は、組写真作品ではなく作品1点に対して行われるものとする
【テーマ】
ノラネコ、地域ネコ、保護ネコをテーマにした写真 - 提出物
- ●15MB以内の写真データ
※受賞作品はjpeg高解像度ファイル(RGBカラーモード)を提出すること
※応募は一人最大5枚まで - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
- 参加資格
- ●応募者は各応募作品に関して、唯一の所有者であり制作者であること
●写真に写る特定可能な人物の肖像権を侵害していないこと
●応募者は、応募作品をコンペティションに出品する権利を有すること - 参加費
- 参加費(寄付金)1000円※高校生以下は無料(寄付は随時受付中)
- 審査員
- わたなべとしふみ(イラストレーター)
久保竜彦(元サッカー日本代表)
鬼頭志帆(写真家、高校写真部顧問)
太田快作(ハナ動物病院 院長)
内田亜里(写真家)
近藤健士(食材ハンター)
南部 元(ノマドワーカー) - 結果発表
- 2026年2月中旬ごろ
- 著作権の扱い
- 受賞作品の著作権は応募者本人に帰属
- 主催
- 自然共生団体ツシマノラネコ
- 提出先・問合先
-
公式ホームページ内の問合せフォームより
おすすめのコンテスト[PR]