登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
第11回 下北沢映画祭コンペティション
Googleカレンダーに追加
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
締切
2019年05月31日 (金)
作品提出・応募締切、消印有効
賞
●グランプリ 賞金金一封
●準グランプリ 賞金金一封
●観客賞
募集内容
60分以内の映像作品
※2011年以降に作成された作品
※作品のジャンル(ドラマ、CG、アニメーション、ドキュメンタリー等)は不問
提出物
●作品
※撮影のフォーマット(フィルム、ビデオ等)は不問
※下記項目(A)(B)いずれかの方法で作品を提出すること
(A)応募作品をDVDプレイヤーで再生できるフォーマットにて収録したDVD1枚、および応募作品の動画ファイル自体を保存したディスクまたはUSB、HDD等(いずれも1枚のみで可)の送付
(B)応募作品をDVDプレイヤーで再生できるフォーマットにて収録したDVD1枚の送付、および動画共有サイト等を利用した応募作品をWeb上で視聴できるURLの伝達
●出品料の定額小為替
※無記名のまま送付すること
※詳細は公式ホームページを参照
参加方法
公式ホームページの応募フォームよりエントリー後、提出物を下記提出先まで郵送
参加資格
不問
※ただし作品がノミネートされた場合、応募者または制作者が、第11回 下北沢映画祭コンペティション部門のプログラムおよび授賞式に出席できること
参加費
出品料
1300円
結果発表
ノミネート作品選定後、8月中に公式サイトにて発表(予定)
著作権の扱い
応募作品の著作権は応募者に帰属
主催
下北沢映画祭運営委員会
提出先・問合先
〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3-23-9-203
下北沢映画祭運営委員会事務局
第11回 下北沢映画祭 作品受付 TR係
公式ホームページ
関連リンク
下北沢映画祭
関連記事
募集要項
第12回 下北沢映画祭コンペティション
下北沢映画祭運営委員会
2020/06/19 10:00
NO IMAGE
募集要項
第10回 下北沢映画祭コンペティション
下北沢映画祭運営委員会
2018/05/09 10:00
NO IMAGE
募集要項
第9回 下北沢映画祭コンペティション部門
下北沢映画祭運営委員会
2017/04/25 10:00
NO IMAGE
おすすめのコンテスト
[PR]
NEW
第16回 バンフー 年賀状デザインコンテスト
株式会社帆風
あと
110
日
第1回 設備工事業の魅力発信コンペ《学生限定》
一般社団法人設備工事業の魅力発信協会
あと
44
日
NEW
第16回 バンフー 学生Tシャツデザインコンテスト《学生限定》
株式会社帆風
あと
110
日
NEW
第2回 澁谷インディペンデント・フィルム・フェスティバル
澁谷IFF実行委員会
あと
30
日
「THE NEW CREATORS」 Photo & Movie Awards supported by Sony
ソニーマーケティング株式会社、株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント、株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ、ソニーPCL株式会社
あと
5
日