登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
第4回 住友理工 学生小論文アワード《学生限定》
Googleカレンダーに追加
文芸・コピー・論文
締切
2018年04月10日 (火)
作品提出・応募締切、必着
賞
●最優秀賞(1名) 賞金100万円
●最優秀次席(1名) 賞金50万円
●優秀賞(3名) 賞金10万円
●審査員特別賞(2名) 記念品
募集内容
テーマにそった小論文
※日本語で執筆された自作未発表の作品に限る
【テーマ】
SDGs時代のビジネスのつくり方
~「未来に選ばれる会社」とは~
提出物
●作品
※原稿用紙および応募用紙はエントリー後に送付される指定のものを使用すること
※本文9500~1万500文字
※要約800文字
※論文の中で他の著作物を引用する場合は、その個所を明記するとともに、論文の最後に出所を記載すること
※論文に独自タイトル、要約がないものは審査対象外
※図表の数は5つ以内とする
※図表中の文字および図表タイトル、注釈や参考文献一覧は字数に含まない
※図表等wordファイルで応募すること
参加方法
公式ホームページの応募フォームよりエントリー
参加資格
全国の大学生・大学院生・短大生・留学生・専門学校生
※ペアまたはチームでの応募も可
※1チームの人数は1~3人まで
参加費
無し
審査員
●審査委員長
河口真理子(株式会社大和総研 調査本部 主席研究員)
●審査委員
大室悦賀(京都産業大学 経営学部教授)
高岡美佳(立教大学 経営学部教授)
秀島栄三(名古屋工業大学 大学院教授)
戸成司朗(住友理工株式会社 CSR部長)
森 摂(株式会社オルタナ 代表取締役)
他
著作権の扱い
応募論文の著作権は住友理工株式会社に帰属
主催
住友理工株式会社
提出先・問合先
公式ホームページ内の問合せフォームより
公式ホームページ
関連リンク
SDGs
関連記事
結果発表
第2回 SDGsクリエイティブアワード
2020/11/11 10:00
結果発表
第1回 SDGsクリエイティブアワード
2020/01/06 10:00
ニュース
【レポート】カワイイ!着けやすいバッジが最優秀賞「痴漢抑止バッジデザインコンテスト」
2019/12/27 10:00
おすすめのコンテスト
[PR]
FM徳島 CMコピー大賞 2025
株式会社エフエム徳島
あと
37
日
第9回 生命(いのち)を見つめるフォト&エッセー
日本医師会、読売新聞社
後援:厚生労働省、文部科学省
協賛:東京海上日動火災保険株式会社、東京海上日動あんしん生命保険株式会社
あと
20
日
資産形成学生論文アワード 2025《大学生・大学院生限定》
一般社団法人 投資信託協会
あと
9
日
第3回 銅のすごいちからを調べてみよう! 夏休み自由研究コンテスト《小・中学生限定》
一般社団法人日本銅センター
あと
17
日
三井住友信託銀行 第3回 「わたし大賞」
三井住友信託銀行
あと
26
日