あと3日
「#札幌の景観を楽しむ・考える」札幌景観フォトコンテスト
- 締切
-
2025年10月09日 (木)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●最優秀賞(1名) 市内施設への展示、1万円分の商品券
●優秀賞(2名) 市内施設への展示、5000円分の商品券
●和田賞(1名) 市内施設への展示、5000円分の商品券
●岸本賞(1名) 市内施設への展示、5000円分の商品券
●北海道建築士会賞(3名) 市内施設への展示、3000円分の商品券
●参加賞(5名) 市内施設への展示
※市内施設への展示期間は2025年11月の2週間程度を予定 - 募集内容
- テーマにそった写真
※応募者本人が撮影した写真であり、未発表作品に限る
※他のコンテスト等に応募中または過去に入賞した写真、商用利用された写真やインターネット上の写真等は応募不可
※個人のSNSで投稿している写真は未発表写真とみなす
※撮影の際は周囲の状況をよく確認し、歩行者等の妨げにならないようにすること
※応募内容が第三者の権利を一切侵害していないことを保証するものとする
※他人が権利を有する著作物が写っている場合、他人の肖像が写っている場合は、必ず著作物の権利者または肖像本人の承諾、被写体が未成年の場合は、親権者の承諾を得たうえで応募するものとする
【テーマ】
札幌市内の自然や街並み、人々の活動等の景観の写真
※対象の景観は以下を想定する
・地形や自然
・歴史的・文化的な景観資源(景観重要建造物等)
・都心の風景
・家の周りの風景
・山並み・公園・緑地・河川
・建築物・道路・橋りょう
・人々の活動・営み
・眺望(見晴らし等)
・夜間景観
・雪・冬季の景観
※札幌市内の景観を題材にした写真であれば、写真の撮影時期や場所は不問 - 提出物
- ●作品
※解像度やホワイトバランスの補正、トリミング等は可、ただし、色調変更等の著しい加工は不可
※組写真、合成写真は応募不可
※応募写真の各種媒体等での使用を想定し、できる限り高解像度画質(目安は800万画素以上)での撮影を推奨する
※メールでの応募の場合は、本文に以下の事項を記入すること
名前・連絡先(電話番号)・撮影した景観の名前や撮影した場所
※応募は一人3回まで、1回の投稿につき写真の添付は1点まで - 参加方法
- Instagramより、公式アカウント(@sapporo_keikan_pr)をフォローの上、ハッシュタグ「#札幌の景観を楽しむ・考える」「#(撮影場所名・住所)」を付け、公式アカウント(@sapporo_keikan_pr)をタグ付けして投稿
または、提出物を下記提出先までメールにて送付 - 参加資格
- 不問
※非公開アカウント、公式Instagramアカウントをフォローしていないアカウントでの投稿、ハッシュタグが付いていない投稿、親しい友達への投稿は無効とする - 参加費
- 無し
- 審査員
- 和田 哲(街歩き研究家)
岸本日出雄(写真家)
※2025年10月18日開催の景観イベントの来場者による投票で入賞作品を選定 - 結果発表
- 2025年10月下旬ごろ、公式Instagramアカウントにて
- 著作権の扱い
- すべての募集作品の著作権は撮影者に帰属
- 主催
- 札幌市まちづくり政策局都市計画部地域計画課
- 提出先・問合先
-
mail : keikan@yamakitayamachi.co.jp