あと52日
令和7年度 埼玉県犯罪被害者支援ピクチャーコンテスト
- 締切
-
2026年01月16日 (金)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●最優秀賞(各部門1名) 表彰状、1万円分の図書カード
●協賛特別賞(各部門2名) 表彰状、5000円分の図書カード
※優秀作品を含む全ての作品は、犯罪被害者支援広報啓発動画や広報啓発用のアートパネル等の素材として活用予定 - 募集内容
- テーマにそった写真または絵
※応募者本人が撮影または作成した作品とする
※他のコンクール等に応募した作品およびAIによって生成された作品の応募は不可
※被写体等に対する肖像権等、第三者の承諾が必要な場合は、応募者の責任で承諾を得た上で応募すること
【テーマ】
「支える」「やさしい」「あたたかい」
~犯罪被害者等を全体で支えるやさしいあたたかい社会づくり~
※「支える」「やさしい」「あたたかい」のキーワードいずれかに該当する作品とすること
※複数のキーワードに該当しても可
【部門】
(1)写真部門
(2)絵画部門 - 提出物
- ●作品
※応募作品は、原則として返却不可
【写真部門】
※デジタルカメラ(カメラ機能付きスマートフォンを含む)で撮影した6MB以下の写真
※応募は一人3作品まで
【絵画部門】
※四六判八つ切り(272×393)以下の画用紙に描いた絵
※描画材料は不問
※応募は一人1作品まで
※作品裏面右下部に応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け - 参加方法
- 【写真部門】
公式ホームページの応募フォームより投稿
【絵画部門】
提出物を下記提出先まで郵送、もしくは最寄り警察署まで持参 - 参加資格
- 埼玉県内在住の方
※このほか、埼玉県内の勤務地への通勤者等、埼玉県内所在の学校等に属する児童等の県外在住者も含む
※未成年者による応募の際は、確実に保護者等の同意を得ること
【写真部門】
年齢制限なし
【絵画部門】
小学5年生以下対象 - 参加費
- 無し
- 結果発表
- 2026年2月中旬ごろ、応募者本人またはその保護者に事前通知するとともに、公式ホームページ等にて発表
- 著作権の扱い
- 受賞作品を含む全ての作品は、埼玉県警察ホームページへの掲載、ポスター等の広報啓発用品のデザイン素材としての使用、その他各種広報媒体(新聞、雑誌、テレビ、ホーム ページ、SNS等)を活用した情報発信に使用する場合あり
- 主催
- 彩の国犯罪被害者ワンストップ支援センター
- 提出先・問合先
-
【送付先】
〒330-8533
埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目15番1号
埼玉県警察本部警務部警務課犯罪被害者支援室コンテスト事務局宛
【問合先】
埼玉県警察本部警務部警務課犯罪被害者支援室
tel : 048‐832‐0110(内線:763-212、213)
mail : shien@mail.police.pref.saitama.jp
おすすめのコンテスト[PR]
