あと29

第4回 彩の国市民映画祭 2026

締切
2025年11月04日 (火)
作品提出・応募締切、必着
●グランプリ(埼玉県知事表彰)(全上映作品より1点) 表彰
●大賞(全上映作品より1点) 表彰
●災害支援部門賞(災害支援部門から1点/ドキュメンタリー含む) 表彰
募集内容
自主制作の映像作品
※発表・未発表・ジャンルは不問
※100分以内の映像作品を対象とし、上映時間に従い各部門に分類するものとする
※2020年1月1日以降に制作された作品に限る
※応募作品に既成の映像や音楽を使用する際や、原作(小説・漫画等)を使用する際は、必ず著作権者の承諾を得てから応募すること
提出物
●振込証明書の画像
●作品情報
●監督画像1枚
※横幅1000ピクセル前後のjpegファイル
※ファイル名は、半角英数で監督名に変更すること
●作品画像 3枚
※横幅1000ピクセル前後のjpegファイル
※ファイル名は半角英数で「作品名_001」「作品名_002」「作品名_003」に変更すること
●審査用映像データ(オンライン提出)
※YouTube限定公開等を推奨
※個人・団体限らず同一名義で3作品まで応募可
参加方法
公式ホームページのエントリーフォームより投稿
参加資格
プロ・アマ、個人・団体不問
※「第4回 彩の国市民映画祭 2026」への応募者はすべて、出展応募規約を了承したものとする
参加費
エントリー料金部門・尺の長さに限らず1作品3000円
審査員
彩の国市民映画祭実行委員会コンペティション部会
結果発表
2026年2月ごろ、公式ホームページにて
著作権の扱い
応募された全ての映像作品の権利を彩の国市民映画祭が侵害することはない
主催
特定非営利活動法人 NPO埼玉ネット
提出先・問合先

〒355-0034
埼玉県東松山市大字柏崎534番5
NPO埼玉ネット 彩の国市民映画祭事務局宛
tel : 0493-81-7774 / fax : 0493-81-7139
mail : info@nposaitamanet.or.jp