登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
結果発表
2022/12/20 10:00
第13回 SUWAアンカットダイヤモンドジュエリーコンテスト 2022
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
応募作品数:172点
受賞作品数:10点
主催:諏訪貿易株式会社
最優秀賞、プレス奨励賞
パンドラの箱
川村早紀
作品コメント
テーマ石 B
触れてはいけないものとされるパンドラの箱。ギリシャ神話ではパンドーラという女性が好奇心で箱を開け災いを解き放してしまうが、箱の底には希望が残ったとされています。この希望をアンカットダイヤで表現しました。箱をイメージしたK18リングは透かしでダイヤが見え隠れし、箱を開けたくなる好奇心をそそるデザインに。重ね付けする様はまるで箱を開閉するかのようです。PTリングは槌目加工でナチュラルテイストにしました。表情の異なる二つのリングは不思議な雰囲気を醸し出し、パンドラの箱の魅惑さも表現しました。
審査コメント
一般的に宝石は目立つようにデザインするものですが、このデザインは中の方に隠してあり、着けているとほとんどダイヤは見えません。それは常識を覆すもので、大切な物を箱にしまっておくという様に意図したものであれば、コンセプチュアルなデザインと言えるでしょう。着用性としては、二つのリングを重ねるとインパクトがあり、プラチナリング単体では日常でも着けることができ、また外のゴールドリングだけでも使えるという、多様性に面白さがあります。(菅原晴子)
ダイヤモンドの蛍光性という個体の個性を生かした面白さや、地球がうみだしたものであるという生命を感じる作品。(諏訪恭一)
優秀賞
つつみ
加藤 和
作品コメント
テーマ石 A
昔から多くの人々に大切にされているダイヤモンドから、私はダイヤモンド自身が守られている・包まれているというイメージが浮かびました。アンカットダイヤモンドが前方に出ていて、浮かんでいるような構造になっているため、よりダイヤモンドに目が惹かれるデザインとなっています。
審査コメント
軽やかで、身に着けやすく、アンカットダイヤを全面に見せている美しいデザイン画です。しかし、実作になったときこのデザイン画のように出来上がるのかという問題点がありました。身に着けたとき、下向きに傾いてしまうと思いましたが、その様であっても良さはあるということで最終審査まで残りました。だが、トップの丸線が太過ぎ、チェーンが細く長過ぎるので、イメージのようなチョーカーになっていないこと、石留の難しさやアンカットダイヤが正八面体ではないために左右対称にならなかったことが残念でした。デザイン画としては魅力的なので、少し変えていれば、より素晴らしいジュエリーになっていたと思います。(菅原)
蕾が開いたようなデザインで生命を感じる。チョーカーのようなら首元でデザインが正面を向くと思うので良かったが、チェーンだとダラっと下がってデザイン画のようにモチーフ部分が正面を向かないので、その点が惜しい。(諏訪)
発見の喜び
奥脇千里
作品コメント
テーマ石 C
探求の末に、大切なものや可能性を発見できたときの喜びを、ダイヤモンドの原石が発見されたシーンに見立てました。ダイヤモンドの原石も研磨され、さらに美しいものに発展する可能性を秘めています。その可能性自体も美しく、こころ踊るものであることも表現したいと思いました。探し出したときの情景をバラバラに並べられた原石やゴールドとプラチナのアーチに、これからの可能性にこころ踊るような気持ちをシャカ玉のかざりで表現しています。
審査コメント
砂の中からキラキラと輝くダイヤモンドを発見した喜びが、素直に伝わるデザインです。アンカットダイヤを寄せて配置することで、ダイヤが小さくても存在感が出ており、釈迦玉でダイヤの石留がされているためにナチュラルで可愛く仕上がっています。デザイン画よりも実作はダイヤが地金に埋まっていますが、石留のためには仕方のないことでしょう。全体的には現代的なデザインになっており、どのような場面でも使える魅力的なリングで、商品としても優れていると思います。(菅原)
デザイン画の状態では正八面体のアンカットがよく表現できそうだと感じたが、地金がゴールドだったのが惜しい。プラチナだとダイヤモンドの良さがさらに引き出せたと思う。(諏訪)
プレス奨励賞
めぐる
阿久戸 香
作品コメント
テーマ石 C
インフィニティのデザインにアンカットダイヤモンドを全面に配置し、永遠にめぐる時や人の想いを表現しました。交差させたインフィニティのパーツにアンカットダイヤモンドを3点で留めることで、どの面から見てもアンカットダイヤモンドの美しさが引き立つようにしました。
審査コメント
完成度が高く、製作して商品として店頭に並ぶに値するデザインと思います。一方で、どこかにもう少し提案性があると、アイテムとして、より魅力的になると思います。トップ部分を横にチェーンにセットしても着けられる、イヤリングとのセットづかいなど、「新しさ」「楽しさ」「驚き」がプラスされると良いと思いました。(清水井朋子)
実際に着けてみたいこなれたデザインである点と、見た目がインパクトに欠ける点とで評価が割れたが、洗練された完成度の高いジュエリーになっていることでは異論がなく、この作品を推した。欲を言えば、縦向きだけでなく横向きにも着けたいとか、お揃いでピアスもあったらいいのに、などとも考えたが、これはデザインに発展性があって現時点よりもっとよくなる可能性があるということに他ならない。(本間恵子)
佳作
若者
房枝直輝
Embryo ─ 生まれくる光 ─
山岡瑞葵
海蛍の梦
趙 彬嵐
ラフカット
荻原真琴
まっすぐ
並木愛子
HIDANE
綿貫由菜
公式ホームページ
関連リンク
SUWAアンカットダイヤモンドジュエリーコンテスト
諏訪貿易
関連記事
結果発表
第15回 SUWAアンカットダイヤモンドジュエリーコンテスト 2024
諏訪貿易株式会社
2025/05/09 10:00
募集要項
第15回 SUWAアンカットダイヤモンドジュエリーコンテスト 2024
諏訪貿易株式会社
2024/05/08 10:00
NO IMAGE
募集要項
第14回 SUWAアンカットダイヤモンドジュエリーコンテスト 2023
諏訪貿易株式会社
2023/05/09 10:00
NO IMAGE