富山デザインコンペティション 2018
応募作品数:228点
受賞作品数:3点
主催:デザインウエーブ開催委員会(富山県、富山市、高岡市)
とやまデザイン賞
とやまデザイン賞
ARMADILLO(アルマジロ)
阿部憲嗣
- 作品コメント
- インテリアに馴染む美しいダンベルです。掴む、腕に通す、足にかける等のウェイトトレーニングを行うことができます。また、起き上がり小法師のように自立します。鏡面仕上げとサンドブラスト加工を組み合わせることで、シルジン青銅の二つの表情が楽しめます。また、使い込んでいくほどに色合いが濃く、独特の味わいが出てきます。使っている時はアクセサリーのように、使わない時は彫刻のように、あなたの時間を彩ります。
準とやまデザイン賞
- 作品コメント
- 古来より、多方面で使われていた松脂と現代的な素材であるメラミンスポンジの双方の特性を利用し、浸透させできたプロダクト。特別な環境下、技術を必要とせず、すべての人が作り手になることができ、同じプロセスで多品種作ることができます。多くのデザインされた物が出回り、オリジナリティのある製品を生み出すことが難しい現代に、人が実際に触れ、自然によるディテールなどを五感を使い、物と接することで人々の生活により新しい気づきが生まれ豊かになるのではないでしょうか。
黒木靖夫特別賞
- 作品コメント
- actex/アクテックスは機能と装飾性を併せ持った新しい青竹踏みです。素材、加工法、デザインの共通項となるテクスチャーに着目し、日常使いから仕事場まで幅広く使うことができます。足に対して各1個ずつ分けられ、マグネットでつく工夫は、より新しい環境と使いかたを促します。色を組み合わせることでプレゼントするのも少し楽しくなるかもしれません。