富山デザインコンペティション2016
応募作品数:252点
主催:デザインウエーブ開催委員会(富山県、富山市、高岡市)
とやまデザイン賞
- 審査コメント
- とやまデザイン賞を受賞した馬渕氏の「Slanting mirror」は、ステンレスの円柱を斜めにカット、切り口を鏡面に仕上げた置き型の鏡。審査員からは「シンプルにカットしただけのいさぎよいデザイン」「ステンレスの素材感を活かした日本料理を思わせる作品」と高く評価された。
準とやまデザイン賞
- 審査コメント
- 準とやまデザイン賞を受賞した柏木氏の「お守りホイッスル」は、災害時に助けを呼ぶための木製のホイッスルで、お守り札のように身に着けるギフトとして企画された。パッケージには「これを使う日がきませんように」というメッセージが記されている。地震大国・日本と向き合ったソーシャルデザインとしての側面も評価された。
黒木靖夫特別賞
- 審査コメント
- 黒木康夫特別賞には、富山の鋳物を蝶ネクタイに加工したorada'sの「catie」が選ばれた。鋳物製品を、ファッションプロダクトというまったく新しいマーケットへ展開していく可能性と、その発想力が評価され受賞に結びついた。