募集終了

第3回 学生向けビジネスアイディアコンテスト《学生限定》

※募集内容を修正しました 2024.7.30

締切
2024年09月02日 (月)
作品提出・応募締切、必着
●グランプリ(1組) 10万円分のAmazonギフト券
●準グランプリ(1組) 5万円分のAmazonギフト券
●エステプロ・ラボ賞(2組)
※優れたアイディアには実際にプロラボホールディングスで事業化を行う場合あり
募集内容
3分間の事業アイディアのプレゼンテーション
※インナービューティ市場の先駆者であるプロラボホールディングスの事業シナジーを創出するビジネスアイディア
※他のビジネスプランコンテスト等において、入賞実績があるプランは応募不可
※既に製品・サービス等が市場に出回っている事業は不可
※公序良俗に反せず、社会通念上適切なビジネスプランであること
※ネット上に掲載されている絵・写真・図・音を無断で複製する行為等の著作権侵害は不可
【テーマ】
※以下いずれかの事業を選びビジネスアイディアを自由に考案し、動画投稿すること
(1)インナービューティーサロンを活かした新サービス・新事業展開案
(2)現在のフェムテック商材(グランフェミンシリーズ)に加える新商材・新サービス案
(3)男性市場に特化した新しいエステ・プロラボブランドに加える新商材・新サービス案
提出物
●エントリー動画のURL
※ストレージにアップロードしたURLを貼り付けること
※アイディア動画最長3分間
※日本語で作成すること
※スマートフォン等での撮影・パワーポイント・キーノートの動画作成機能を利用したもの等形式不問
※ファイル容量制限600MB、mp4/movファイルのいずれか
参加方法
公式ホームページの応募申し込みフォームより投稿
参加資格
●日本在住の大学生・大学院生・専門学校生で18歳以上28歳未満の方
●予選審査を通過した場合に10月5日の決勝大会(早稲田大学イノベーションリサーチセンター)に出場可能な学生(チーム応募可)
※本選ではメディアによる取材が予想されるため、ニュース記事等に自身の肖像露出不可の場合は予め申出ること
参加費
無し
審査員
●本選審査員候補
佐々木広行(株式会社プロラボホールディングス 代表取締役兼CEO)
竹山春子(早稲田大学理工学術院 教授 生命医科学科)
一木広治(BEYOND 2020 NEXT FORUM代表幹事、早稲田大学研究院 客員教授)
結果発表
2024年10月5日、決勝大会にて
著作権の扱い
主催者にお問い合わせください
主催
BEYOND 2020 NEXT FORUM実行委員会、早稲田大学グローバル科学知融合研究所
提出先・問合先

ビジネスアイディアピッチコンテスト事務局
mail : ytakama@tokyoheadline.com