登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
「親子の日」写真コンテスト 2024
Googleカレンダーに追加
写真・フォトコン
締切
2024年08月31日 (土)
作品提出・応募締切、必着
賞
●賞 賞品
募集内容
テーマにそった写真
※応募者本人またはグループが撮影したオリジナルの作品に限る
※応募作品に応募者本人またグループメンバー以外の方が映っている場合および応募者以外の方が権利を有する肖像権、デザイン、音楽等を使用する場合には、必ず事前に権利者の同意、許諾等を得た上で応募すること
【テーマ】
親子の写真
提出物
●作品
※メールでの応募の場合は、以下の事項を記入すること
写真のタイトル・説明テキスト(一言エピソード等)
参加方法
Instagramより、公式アカウント(@oyakoday)をフォローの上、ハッシュタグ「#2024親子の日写真コンテスト」および写真のタイトル・説明テキスト(一言エピソード等)を付けて投稿
または、提出物を下記提出先までメールにて送付
※Instagramでの応募の場合は、好みのハッシュタグも追加可
※メールでの応募の場合は、件名を「写真コンテスト」とすること
参加資格
不問
※18歳未満の方は保護者の同意を得た上で応募すること
※応募にはInstagramのアカウントを必要とする
参加費
無し
結果発表
公式ホームページにて
著作権の扱い
応募作品の著作権は、応募者に留保される
ただし、応募者は、親子の日普及推進委員会に対し、利用範囲、期間、方法の制限なく、サブライセンスおよび譲渡の可能な利用権を無償で付与するものとする
主催
親子の日普及推進委員会
提出先・問合先
親子の日普及推進委員会
mail : info_oyako@oyako.org
公式ホームページ
関連リンク
「親子の日」写真コンテスト
親子の日普及推進委員会
関連記事
募集要項
「親子の日」写真コンテスト 2023
親子の日普及推進委員会
2023/06/28 10:00
NO IMAGE
募集要項
「親子の日」写真コンテスト 2022
親子の日普及推進委員会
2022/07/29 10:00
NO IMAGE
結果発表
「親子の日」写真コンテスト《会員登録必須》
2016/08/31 10:00
おすすめのコンテスト
[PR]
第10回 とやま森の四季彩フォト大賞
とやま森の四季彩フォト大賞実行委員会、富山市
共催:北日本新聞社
あと
250
日
NEW
子ども写真コンクール「HUMANITY 人間らしさ ─ 私たちを結ぶもの、私たちを分けるものは何だろう? ─」《小・中学生限定》
株式会社プチバトージャパン
あと
14
日
BicCamara Photo World 2025
株式会社ビックカメラ
あと
5
日
アドビ認定プロフェッショナル デザインコンペ2025《学生限定》
株式会社オデッセイコミュニケーションズ
あと
19
日
第3回 「老後の日」フォトコンテスト
グッドタイムリビング株式会社
あと
75
日