募集終了
第9回 現代ガラス展in山陽小野田
- 締切
-
2023年04月03日 (月)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●大賞(1点) 賞状、賞金100万円
●優秀賞(1点) 賞状、賞金30万円
●市長賞(1点) 賞状、賞金20万円
●審査員賞(5点) 賞状、賞金10万円
※大賞作品は、山陽小野田市への寄贈を条件とする
※入選者には図録1部を贈呈 - 募集内容
- 未発表のガラス作品
※作品のサイズは、高さ、幅、奥行の総計が500cm以内(ただし、梱包時の高さは200cm以内) - 提出物
- ●出品申込書(公式ホームページよりダウンロード)
※日本語で書くこと
●作品画像1ファイルおよび作者顔写真1ファイルのみを収めたCD-R 1枚
※画像データファイル名は、氏名をローマ字表記にして、作品は_s、顔写真は_kを末尾に付記すること
※作品画像は、2000×3000ピクセル(目安)のjpegファイル
※作品画像は、作品の方向を正しい状態で保存すること
※CD-R表面には氏名・作品名を明記すること
※応募は一人1点とする - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
または、提出物を下記提出先まで郵送 - 参加資格
- 45歳以下の方(2023年1月1日現在)
※国籍不問
※海外からの応募可 - 参加費
- 出品料
5000円(税込) - 審査員
- ●審査員長
横山尚人(ガラス造形家、日本ガラス工芸協会功労会員 元理事長)
●審査員
隈 研吾(建築家)
ホンムラモトゾウ(ガラス造形家、日本ガラス工芸協会 会員)
土屋良雄(サントリー美術館 企画委員)
三輪龍氣生(十二代 三輪休雪/陶芸家) - 結果発表
- 応募者に書面で通知
- 著作権の扱い
- 作品にかかる知的財産権は、すべて出品者本人に帰属
- 主催
- 現代ガラス展実行委員会、山口県山陽小野田市
- 提出先・問合先
-
〒756-8601
山口県山陽小野田市日の出一丁目1番1号
山陽小野田市文化スポーツ推進課内
現代ガラス展実行委員会事務局
tel : 0836-82-1115 / fax : 0836-83-2604
mail : glass-art@city.sanyo-onoda.lg.jp
おすすめのコンテスト[PR]