募集終了
第6回 大分ユーモアまんが大賞
- 締切
-
2015年12月07日 (月)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- 【ショートストーリーまんがおよび四コマまんが部門】
●大賞 賞金10万円
●優秀作品(4点) 賞金1万円
【一コマまんが(まんがイラスト)部門】
●大賞 1万円分の図書カード
●優秀作品(5点) 2000円分の図書券カード
●両部門佳作作品 株式会社芳文社 植田まさしユーモアコミック - 募集内容
- 未発表のマンガ
※作品テーマは自由、ただしユーモアにあふれ、明るい笑顔を誘う作品であること
【部門】
(1)ショートストーリーまんがおよび四コマまんが部門
(2)一コマまんが(まんがイラスト)部門 - 提出物
- ●作品コピー
※一次審査は作品コピーで審査。(カラー作品はカラーコピー)一次審査通過応募者には改めて連絡をし、生原稿を郵送していただきます。作品コピーは一切返却いたしません。
※作品コピー裏面に以下の事項を記入すること
郵便番号・住所・氏名・ふりがな(ペンネームは別途記載)・年齢・電話番号・メールアドレス(ストーリー・四コマは最終ページのみで良い)
※共同制作作品も可
【ショートストーリーまんがおよび四コマまんが部門】
※ショートストーリーまんがは4~16ページまで
※四コマまんがは2~8ページ、1ページ目右半ページにタイトルととびら絵を入れること
※用紙は、B4かA4のケント紙かマンガ原稿用紙(1ページを1枚に描き、表裏両面を使用しない)
【一コマまんが(まんがイラスト)部門】
※A4またはB4のケント紙、画用紙に描かれた平面作品
※縦、横は自由、カラーも可
※ユーモラスな内容を表現し、1枚で完結する作品
※応募は一人5作品まで
※その他の詳細は公式ホームページを参照 - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで送付
- 参加資格
- 不問
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 飯沼賢司(別府大学文学部長)
田代しんたろう(別府大学教授、マンガ担当)
甲元隆則(別府大学講師、アニメーション担当)
吉田 寛(ユーモアコピーライター)
岩豪友樹子(歌舞伎、舞台脚本家)
ジ・アッチィー(プロレスラー、「大分プロレス」代表) - 結果発表
- 2016年2月5日、公式ホームページにて
- 著作権の扱い
- 入賞作品の以下の権利などは別府大学に帰属
- 主催
- 別府大学
- 提出先・問合先
-
【送付先】
〒874-8501
別府市北石垣82
別府大学文学部内
「大分ユーモアまんが大賞」実行委員会 TR係
【問合せ先】
別府大学 入試広報課
tel : 0977-66-9666
おすすめのコンテスト[PR]