あと49日
2025年度 第24回 全国高校生ポスターコンクール《高校生、学生限定》
- 締切
-
2025年07月04日 (金)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●最優秀賞(1点) 賞状
●岐阜県知事賞(1点) 賞状
●大垣市長賞(1点) 賞状
●大垣市教育長賞(1点) 賞状
●大垣市議会議長賞(1点) 賞状
●優秀賞(5点) 賞状
●奨励賞(20点) 賞状
●学校賞(数校程度) 賞状 - 募集内容
- テーマにそったポスター
※未発表の作品に限る
【テーマ】
水とともに - 提出物
- ●作品
※サイズB3(515×364mm)
※タテ位置
※イラストボードの場合、厚さ1mm以下
※絵具で描いたものやコンピュータ・グラフィック(インクジェットプリント)等の平面作品
※プリントの場合は、厚めの半光沢紙またはマット紙を使用すること
※主題が伝わる効果的な自作のキャッチコピー、またはタイトルを入れること
※応募は一人1点とする
※作品裏面下部に応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け
※応募用紙に担当の先生の連絡先を記入すること
※作品は返却不可 - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送、もしくは持参
※直接持参の方は、必ず事前に連絡すること - 参加資格
- 全国の高等学校、高専3年以下の在学生
※学校単位、個人不問 - 参加費
- 無し
- 審査員
- ●名誉審査員長
U.G.サトー(グラフィックデザイナー)
●審査員長
伊藤豊嗣(グラフィックデザイナー・名古屋造形大学 教授)
●審査員
堀 冨士夫(日本国際ポスター美術館 館長)
髙木毬子(グラフィックデザイナー、同志社女子大学 教授)
宮川友子(グラフィックデザイナー、岐阜市立女子短期大学 講師)
桐山岳寛(インフォメーションデザイナー、名古屋市立大学 准教授) - 結果発表
- 2025年8月4日、入賞者に連絡するとともに、公式ホームページにて発表
- 著作権の扱い
- 作品の版権は、日本国際ポスター美術館に帰属
- 主催
- 認定特定非営利活動法人 日本国際ポスター美術館
共催:岐阜県大垣市、大垣市教育委員会、岐阜協立大学 - 提出先・問合先
-
〒503-8550
岐阜県大垣市北方町5-50 岐阜協立大学気付
認定特定非営利活動法人 日本国際ポスター美術館
tel / fax : 0584-77-3503