募集終了
第66回 農民文学賞
- 締切
-
2022年10月31日 (月)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●農民文学賞(1編) 賞状、賞金10万円
※複数受賞の場合は副賞を分割する - 募集内容
- 土や自然と関わりながら生きる人間探求の文学作品
※小説・評論・詩
※未発表原稿のこと、ただし2021年11月~2022年10月31日までに非商業誌に発表または単行本掲載の作品も対象とする - 提出物
- ●作品
※小説および評論は400字詰め原稿用紙で50~100枚以内
※詩は概ね10編以上または詩集とする
※ワープロ原稿は横長 A4サイズに縦書きで印字し、小説と評論は末尾に原稿用紙換算枚数を記入すること
※応募原稿や作品集は選考の都合により必ず4部送付すること
※一枚目に以下の事項を添え、小説と評論は二枚目に800字程度のあらすじを添付すること(4部すべてに)
氏名(ペンネームの場合は本名も)・住所・年齢・電話番号・職業・略歴
※応募は一人1作品とする - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで送付
- 参加資格
- 不問
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 伊藤氏貴(文芸評論家、明治大学 教授)
北畑光男(詩人)
中沢けい(作家、法政大学 教授)
間山三郎(日本農民文学会 会長) - 結果発表
- 2023年4月発行の「農民文学」春号にて
- 著作権の扱い
- 受賞作品の著作権は作者に帰属
日本農民文学会は受賞作品を発表する出版権を保有するものとする - 主催
- 日本農民文学会
- 提出先・問合先
-
〒315-0157
茨城県石岡市上曽291-2
日本農民文学会事務局 TR係