募集終了

第51回 佐佐木信綱顕彰歌会 献詠短歌募集

締切
2022年09月10日 (土)
作品提出・応募締切、必着
※一般の部は、2022年9月30日 作品提出・応募締切、必着
●信綱大賞 賞状、記念品
●三重県知事賞 賞状、記念品
●三重県教育長賞 賞状、記念品
●鈴鹿市長賞 賞状、記念品
●鈴鹿市教育長賞 賞状、記念品
●入賞 賞状、記念品
※詠草集は、一般の全投稿者に配布
募集内容
自作未発表の短歌
※自由題
【部門】
(1)一般の部
(2)学校の部
提出物
●投稿料の郵便小為替(現金書留も可)
●作品
※応募は一人1首に限る
【郵送での応募】
※用紙は不問
※以下の事項を記入すること
短歌・氏名・住所・電話番号
※難しい漢字にはふりがなをつけること
【学校単位での応募】
※以下の事項を記入すること
学校名・学校所在地・担当の先生・電話・ファックス番号・小学生の場合は学年
※A4用紙を横長にして、縦書き
※1ページに20首を入力すること
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送
または、公式ホームページの応募フォームより投稿
※学校単位で応募の場合は、下記提出先までメールにて送付
参加資格
不問
※未成年者が入賞した場合には別途、書面にて親権者の同意を確認するものとする
参加費
投稿料
1首1000円
※小・中・高校生は無料
※(税込)の表記がない場合総額については直接主催者にお問い合わせください
審査員
【一般の部】
佐佐木幸綱(早稲田大学 名誉教授、「心の花」主宰)
佐佐木頼綱(歌人)
【学校の部】
佐佐木頼綱(歌人)
著作権の扱い
主催者にお問い合わせください
主催
佐佐木信綱顕彰会
提出先・問合先

〒513-0012
三重県鈴鹿市石薬師町1707-3
佐佐木信綱記念館内 顕彰歌会 TR係
tel : 059-374-3140 / fax : 059-374-3140
mail : nobu63karuta@mecha.ne.jp