あと43日
社会福祉法人 成田市社会福祉協議会マスコットキャラクター募集
- 締切
-
2025年11月30日 (日)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●最優秀賞(1点) 賞状、賞金3万円
●佳作(3点以内) 賞状 - 募集内容
- 成田市社会福祉協議会のマスコットキャラクターのデザインおよび愛称
※成田市社会福祉協議会のPR・広報にふさわしく、幅広い年代に親しみやすさのあるキャラクターであること
※WebサイトやX等のSNS、各種印刷物(構成員誌、機関誌、封筒、名刺、その他)等に活用可能なデザインであること
※政党等の政治団体・宗教に関連、または特定企業の営利活動を目的とするものではなく、個人・団体の名誉等人権侵害の可能性がなく、公序良俗に反するおそれのない作品であること
※他の作者の作品を模倣または改変したものでない作者の完全な未発表のオリジナル作品であること
※生成AIを使用して制作された作品でないこと
※他のコンテストに応募していない本募集のために制作した作品に限る
※第三者の著作権、商標やその他の権利を一切侵害せず、成田市社会福祉協議会での使用により第三者の権利侵害、不利益、その他の不都合となる可能性のない作品に限る
【テーマ】
「成田市」「ふくし」「ささえあい」「たすけあい」等をイメージさせる親しみやすさ - 提出物
- ●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
※デザインは手書きまたはデジタルデータ(pdf/jpegファイル等)で、フルカラーとし、正面から見た全身図を描写すること
※デザインはA4サイズに収まるデザインとすること
※キャラクターは単数に限らず、コンビやトリオ等複数のキャラクターを1件の応募とすることも可
※デジタルデータの場合はjpg/pdf/pngファイルいずれかの形式で容量2MB以下までとする
※データで応募の方はメールまたはCD-R
※応募点数は不問 - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送・持参、もしくはメールにて送付
※郵送での応募の場合は、角2封筒を使用し、作品が折れたり壊れたりしないようにすること、また封筒の表面左下には、「マスコットキャラクター応募」と朱書きすること - 参加資格
- 日本国内に在住・在勤・在学の個人
※年齢不問、ただし、18歳未満の方は、保護者の同意を必要とする - 参加費
- 無し
- 著作権の扱い
- 採用作品の著作権、商品化権、使用権、商標権その他一切の権利は無償譲渡するものとし、成田市社会福祉協議会に帰属
※詳細は公式ホームページを参照 - 主催
- 社会福祉法人 成田市社会福祉協議会
- 提出先・問合先
-
〒286-0017
千葉県成田市赤坂1-3-1
成田市保健福祉館内
社会福祉法人 成田市社会福祉協議会
tel : 0476-27-7755
mail : soumu@naritashakyo.or.jp