あと3日
					
				
				PLATEAU AWARD 2025
- 締切
 - 
														2025年11月07日 (金)
														
プレエントリー締切、必着※本エントリー応募:2025年8月29日(金)~2025年11月20日(木)※プレエントリー登録者には、PLATEAU関連の各種イベントの案内、応募や3D都市モデルを活用した開発に関するサポートあり(審査なし/プレエントリーに登録しても本エントリーの応募とはならない)※プレエントリーの登録がなくても本エントリーは可能 - 賞
 - ●グランプリ(1作品) 賞金100万円
※他、総額200万円(部門賞には学生部門を含む)を予定 - 募集内容
 - 「PLATEAU」を活用した作品
※PLATEAUがオープンデータとして提供する3D都市モデルを活用した新たなアプリケーションやコンテンツ、エクスペリエンスを対象とする
※PLATEAUが提供する3D都市モデルを利用した作品であれば、作品のジャンルは不問
※既に事業化されているソフトウェアから、個人のアイデアやハッカソン等から生まれたプロトタイプまで、作品の熟度も不問 - 提出物
 - ●プレゼン用のスライド資料
※10MBまでのpdfファイル
●作品の動作等がわかる動画(3分まで)
※YouTube等に限定公開のうえURLで提出すること - 参加方法
 - 公式ホームページの応募フォームより投稿
 - 参加資格
 - 個人または企業、教育機関・研究機関、行政機関、その他団体等のチーム
※チーム内のメンバー数や年齢等は不問
※未成年の場合は、保護者の同意の上で応募すること - 参加費
 - 無し
 - 審査員
 - 齋藤精一(パノラマティクス 主宰)
川田十夢(開発者、AR三兄弟 長男)
千代田まどか:ちょまど(マイクロソフト Cloud Developer Advocate)
小林巌生(Code for YOKOKOHAMA 共同代表)
野見山真人(Takram デザインエンジニア)
国土交通省 都市局 国際・デジタル政策課(Project PLATEAUチーム) - 結果発表
 - 2026年2月14日、最終審査会・表彰式にて
 - 著作権の扱い
 - 主催者にお問い合わせください
 - 主催
 - 国土交通省
 - 提出先・問合先
 - 
							
公式ホームページ内の問合せフォームより
 
