登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
岬町原動機付自転車ご当地ナンバープレートデザイン募集
Googleカレンダーに追加
イラスト・マンガ
グラフィック・ポスター
プロダクト・商品企画・家具
締切
2018年10月01日 (月)
作品提出・応募締切、消印有効
賞
●採用 賞金2万円
※作品の応募採用者が小中学校、高等学校に在学中の場合は、賞金相当額の図書カードとする
募集内容
大阪府岬町の原動機付自転車ご当地ナンバープレートのデザイン
※岬町の特色、魅力が感じられるようなデザインとする
※自作未発表で、第三者の著作権、意匠権、商標権、その他いかなる権利も侵害しない作品とする
提出物
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
※ナンバープレートの大きさは、縦100mm×横200mmを基準とする
※上記基準内であれば、デザインにより型の変更は可、ただし交通に危険のない形状にすること
※自賠責保険のシール(縦35mm×横35mm)を貼るスペースを確保すること
※ビス留めの穴の位置、大きさは変更しないこと
※ナンバープレートには、上部に町名(漢字/前後に簡単なPR文字を入れても可)、下部にナンバー等が入るものとし、デザインにあたっては、これらを入れ込んだ形で応募すること
※応募は一人1点とする
※詳細は公式ホームページを参照
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送・持参、もしくはメールにて送付
参加資格
不問
参加費
無し
審査員
岬町原動機付自転車ご当地ナンバープレート選定委員会
結果発表
岬だより、および公式ホームページにて
著作権の扱い
応募作品に関する一切の権利(著作権法第27条および28条を含む)は岬町に帰属
主催
大阪府岬町
提出先・問合先
〒599-0392
大阪府泉南郡岬町深日2000番地の1
岬町役場 税務課 ご当地ナンバープレート担当
mail : zeimu@town.osaka-misaki.lg.jp
公式ホームページ
関連リンク
ナンバープレート
関連記事
結果発表
南国市「ご当地ナンバープレート」デザイン募集
2019/08/20 10:00
結果発表
自動車用「苫小牧」ナンバープレートデザイン募集
2019/07/08 10:00
結果発表
図柄入り江東ナンバープレートデザイン募集
2019/07/05 10:00
おすすめのコンテスト
[PR]
第16回 バンフー 学生Tシャツデザインコンテスト《学生限定》
株式会社帆風
あと
92
日
アドビ認定プロフェッショナル デザインコンペ2025《学生限定》
株式会社オデッセイコミュニケーションズ
あと
19
日
【三菱電機 中津川製作所×Wemake】リプレースしたくなる換気扇とは!?
三菱電機株式会社 中津川製作所、Wemake
あと
42
日
子ども虐待防止 オレンジリボン運動 公式ポスターデザインコンテスト 2025
認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク
あと
28
日
第121回 有田国際陶磁展
佐賀県、有田町、有田商工会議所
あと
29
日