あと115

第14回 古民家フォト甲子園《小・中・高校生限定》

締切
2025年09月08日 (月)
作品提出・応募締切、必着
【小学生部門】
●最優秀賞(1名) 賞状、記念品
●金賞(1名) 賞状、記念品
●銀賞(1名) 賞状、記念品
●銅賞(1名) 賞状、記念品
●審査員賞(1名) 賞状、記念品
【中高生部門】
●最優秀賞(1名) 賞状、記念品、PhotoDirector
●金賞(1名) 賞状、記念品、PhotoDirector
●銀賞(1名) 賞状、記念品、PhotoDirector
●銅賞(1名) 賞状、記念品、PhotoDirector
●審査員賞(1名) 賞状、記念品、PhotoDirector
※各部門の最優秀賞には文部科学大臣賞を授与
募集内容
テーマにそった未発表の絵画または写真
※直近1年以内に製作/撮影された作品に限る
※他のコンテスト等で出品、入選していない作品とする
※人物を作品に撮影する場合は、作品提出時に必ず本人の承諾を得ること
※利用者が著作権を保有し、第三者の肖像権やプライバシー等を侵害していない作品に限る
【部門/テーマ】
(1)小学生部門(絵画)/あなたのまちで時間(じかん)がとまった場所(ばしょ)
(2)中高生部門(写真)/記憶をつなぐもの
提出物
●作品
※応募フォームからの応募の場合は、作品データのファイル名と作品タイトルが一致するように留意して応募すること
【小学生部門】
※用紙(A3画用紙・A4画用紙・八つ切り画用紙等)に、クレパス、色鉛筆、水彩絵具等を使用して制作した絵画作品
※単作品のみ(組作品は不可)
※絵画作品内に個人情報(応募者の氏名や住所)は書き入れないこと、氏名等を書き入れる場合は裏面に記載すること
※郵送での応募の場合は、作品に応募シート(公式ホームページよりダウンロード)を同封の上、送付すること
【中高生部門】
※デジタルカメラ、スマートフォン、その他カメラ機器等で撮影された写真作品
※デジタルデータ(1作品最大10MBのjpg/pngファイル)
※推奨サイズ:640×430ピクセル以上
※カラー・モノクロ不問
※単写真のみ(組写真は不可)
※写真の加工可
※フォームより最大3作品まで応募可
参加方法
【小学生部門】
提出物を下記提出先まで郵送
または、公式ホームページの応募フォームより投稿
【中高生部門】
公式ホームページの応募フォームより投稿
※応募フォームから申し込めない方・団体応募希望の方は、応募シート(公式ホームページよりダウンロード)に必要事項を記入し、作品画像を添えてメールにて送付
【共通】
※応募フォーム利用にはGoogleアカウントへのログインを必要とする
参加資格
小学生、中学生、高校生
※未成年の方が応募する場合は、保護者の同意を得た上で応募すること
※応募作品は公式Instagramで紹介する場合あり
参加費
無し
結果発表
2025年10月10日、公式ホームページにて
著作権の扱い
応募作品の著作権は利用者に帰属
使用権は主催者側が有し、主催者は広報宣伝・プロモーションの目的で、各種映像媒体・印刷物・Web媒体において、多目的に使用することがあり、利用者はそれを予め同意したものとする
主催
一般社団法人 全国古民家再生協会
共催:一般社団法人 全国空き家アドバイザー協議会
提出先・問合先

〒791-8057
愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号 愛媛国際貿易センターE201号
古民家フォト甲子園 運営事務局
一般社団法人全国古民家再生協会 愛媛事務局
tel : 03-6275-0795 / fax : 03-6856-4414
mail : infomail@kominkaphoto.com