あと57

第19回 メディア・ユニバーサルデザインコンペティション

締切
2025年12月05日 (金)
作品提出・応募締切、必着
【一般の部】
●経済産業大臣賞 表彰状、賞金10万円
●優秀賞 表彰状、賞金5万円
●佳作 表彰状、賞金1万円
【学生の部】
●経済産業大臣賞 表彰状、2万円分の図書カード
●優秀賞 表彰状、1万円分の図書カード
●佳作 表彰状、2000円分の図書カード
募集内容
すべての人に優しいユニバーサルデザインのアイデア
※高齢者・障がい者や子ども、外国人等に対して、見やすさ・伝わりやすさに配慮したデザイン手法を用いて制作された作品
※2024年7月以降に制作された作品とする
【部門】
(1)グラフィックテクニック(DTP):文字、組版、図表、イラスト、色使い等を工夫した作品
(2)商品企画:種別、分野は不問、MUDを活用したオリジナル作品
(3)製本、加工技術:折、製本、形態等、後加工で使いやすさに工夫をした作品
※自社制作の成果物として既に流通している製品でも応募可
※既成の自社作品について、MUDに配慮し再制作した“before and after”の作品でも可
※既成の作品の改善提案の場合は、知的財産権への抵触に注意すること
提出物
●作品 1点
●データ 1点
※ai/eps/jpeg/pdfファイルのいずれかの形式でアウトライン化して保存したもの
※応募作品およびデータの返却は不可
参加方法
公式ホームページの出品申込フォームより投稿
※データはギガファイル便等のファイル転送サービスを利用のうえ、メールにて提出
参加資格
【一般の部】
プロ・アマ不問
【学生の部】
大学・短期大学・専門学校・高等学校に在籍している学生・生徒
参加費
出品料一般の部:応募作品1点につき3300円※学生の部は無料
審査員
寺井剛敏(金沢美術工芸大学 ホリスティックデザイン専攻 教授)
古瀬 敏(一般財団法人 国際ユニヴァーサルデザイン協議会 理事長)
伊賀公一(NPO法人 カラーユニバーサルデザイン機構 副理事長)
野溝仁美(NPO法人 カラーユニバーサルデザイン機構 CUDディレクター)
御園生芳生(NPO法人 カラーユニバーサルデザイン機構)
高橋正実(MASAMI DESIGN)
小浜朋子(静岡文化芸術大学 デザイン学部 デザイン学科 教授)
武田一孝(一般社団法人 ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会 専務理事)
竹綱章浩(きづきデザインラボ)
伊藤裕道(NPO法人 メディア・ユニバーサル・デザイン協会 会長)
浦久保康裕(NPO法人 メディア・ユニバーサル・デザイン協会 理事長)
橋本 博(NPO法人 メディア・ユニバーサル・デザイン協会 事務局長)
小島武也(全日本印刷工業組合連合会 サステナビリティ・CSR委員会 委員長)
結果発表
2025年12月15日の本審査より1週間後、入賞者のみ入賞通知書を送付
著作権の扱い
応募作品に関わる知的財産権は、各権利者に帰属
主催
全日本印刷工業組合連合会
提出先・問合先

〒104-0041
東京都中央区新富1-16-8 日本印刷会館4F
全日本印刷工業組合連合会
「第19回 メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」宛
tel : 03-3552-4571
mail : mud-competition@aj-pia.or.jp