募集終了
第10回 子どもノンフィクション文学賞《小・中学生限定》
- 締切
-
2018年11月30日 (金)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●大賞(小学生、中学生各1編) 表彰楯、10万円分の図書カード
●佳作(小学生、中学生各2編) 表彰楯、5万円分の図書カード
●選考委員特別賞(小学生、中学生各3編) 表彰楯、3万円分の図書カード
●学校団体賞(小学校、中学校各3校) 表彰楯、3万円分の図書カード - 募集内容
- 小・中学生によるノンフィクション
※ルポルタージュ・旅行記・伝記・記録・ドキュメント等
※自分で、見たり、聞いたり、経験したことを、調査・分析・理解し、作為(つくりごと)を加えずに、自分の言葉で表現すること
※自分だからこそ感じて考えることができたものを、自分にしか書けない表現で作品にすること
※日本語で書かれた未発表のオリジナル作品に限る
※他の文学賞に応募した作品は受付不可
※家族や学校の先生等が手伝った作品は応募不可 - 提出物
- ●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
●作品
※小学生の部は、400字詰め原稿用紙(B4判縦書き)に、3枚以上20枚以内、中学生の部は、400字づめ原稿用紙(B4判縦書き)に、5枚以上50枚以内にまとめること
※パソコン・ワープロ等の原稿は、A4判の用紙を使用して、縦書きで20字×20行にまとめること
※(1)表紙(2)作品の順番にならべて、原稿用紙の向かって右側をバラバラにならないようにクリップや紐等でしっかり綴じること
※表紙に以下の事項を記入すること
題名・名前(本名またはペンネーム)・学校名・学年・枚数
※作品にはページ番号をふって、折り曲げずに提出すること
※読みやすく、はっきりとした文字で書くこと
※詳細は公式ホームページを参照 - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで送付
- 参加資格
- 全国の小・中学生
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 那須正幹
最相葉月
リリー・フランキー - 結果発表
- 2019年3月上旬、公式ホームページにて
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 北九州市立文学館
- 提出先・問合先
-
【送付先】
〒803-0813
福岡県北九州市小倉北区城内4-1
北九州市立文学館「子どもノンフィクション文学賞」 TR係
【問合せ先】
tel : 093-571-1505 / fax : 093-571-1525