あと92日
令和7年度 高知県犯罪のない安全安心まちづくりポスター募集《小・中・高校生限定》
- 締切
-
2025年10月31日 (金)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- 【小学生の部】
●最優秀賞(1点) 表彰状、5000円分の図書カード
●優秀賞(1点) 表彰状、3000円分の図書カード
●佳作(数点) 表彰状
【中学・高校生の部】
●最優秀賞(1点) 表彰状、1万円分の図書カード
●優秀賞(1点) 表彰状、5000円分の図書カード
●佳作(数点) 表彰状
※応募者全員に、参加賞として安全安心まちづくりグッズを進呈
※最優秀の作品は、A2サイズのポスターとして、2026年2月から県内の各小、中、高等学校および警察署等に配布し、掲示
※最優秀および優秀の作品は、啓発用ポケットティッシュの図柄(台紙)として活用 - 募集内容
- テーマにそった自作未発表のポスター
※防犯に関する意識や安全安心まちづくりの気運を高めるための広報活動で活用するポスター
【重点テーマ】
(1)地域で子どもや高齢者等を事故や事件から守ろう
(2)特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺の被害を防ごう
(3)鍵かけ運動を進めよう
【部門】
(1)小学生の部
(2)中学・高校生の部 - 提出物
- ●作品
※用紙は、八つ切りサイズ(271×382mm)で白紙を使用し、着色すること
※標語等の文字の有無は不問
※画材は色鉛筆、クレヨン、ポスターカラー等不問
※作品裏面に以下の事項を記入すること
住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・学校名/学年・作品説明(趣旨・意図等100字以内)
※応募は一人何点でも可、ただし、用紙1枚につき1点とする - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで折り曲げないように郵送、もしくは持参
※学校単位での応募の場合は、担当教諭名および連絡先を封筒等に記載すること - 参加資格
- 高知県内の小学校、中学校、高等学校に在籍する児童・生徒
- 参加費
- 無し
- 結果発表
- 2025年12月ごろ、応募者に通知(学校経由での応募の場合は、学校経由で通知)
- 著作権の扱い
- 作品の著作権、その他一切の権利は、高知県に帰属
- 主催
- 高知県
- 提出先・問合先
-
〒780-8570
高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 県庁本庁舎5階
高知県文化生活部 県民生活課 安全安心まちづくり担当
tel : 088-823-9319 / fax : 088-823-9879
mail : 141601@ken.pref.kochi.lg.jp
おすすめのコンテスト[PR]