募集終了

葛城市市制施行20周年キャッチフレーズ入りロゴマーク募集

締切
2023年09月15日 (金)
作品提出・応募締切、必着
●最優秀賞(1点) 賞状、副賞(葛城市の特産品等)
●優秀賞(2点) 賞状、副賞(葛城市の特産品等)
募集内容
葛城市市制施行20周年キャッチフレーズ入りロゴマークのデザイン
※キャッチフレーズと図形要素
※葛城市をイメージでき、市制施行20周年をPRすることに適したデザインとすること
※キャッチフレーズもしくは、ロゴマークに、「20周年」「20th」「20」等を表記し、市制20周年であることがわかるようにすること
※葛城市のマスコットキャラクター等(「蓮花ちゃん」「ヒメいよ」「イーヨ」「きらりちゃん」)は使用不可
※キャッチフレーズは、葛城市への愛着や郷土愛、未来への想い等を20文字以内で簡潔に表現すること
【コンセプト】
大切にされてきた葛城市の文化と伝統を受け継ぎ、輝く未来の創造に向けて、持続可能な発展の大きな一歩を踏み出す
【キーワード】
(ア)#人物:中将姫、當麻蹶速、松尾芭蕉、司馬遼太郎、柿本人麻呂、前川佐美男、飯豊天皇
(イ)#自然:二上山、岩橋山、ダイヤモンドトレール、葛城山麓公園、屋敷山公園、二上山ふるさと公園
(ウ)#場所:葛木坐火雷神社(笛吹神社)、當麻寺、棚機(たなばた)神社、石光寺、置恩寺、綿弓塚、道の駅かつらぎ、道の駅ふたかみパーク當麻の家、飯豊天皇陵、長尾神社、博西神社、角刺神社、鏡池、葛城市相撲館(けはや座)、歴史博物館
(エ)#行事等:ぼたんまつり、岳のぼり、當麻寺練供養会式、公園まつり、けはやまつり、山麓ウォーク、ちんぽんかんぽん祭り、笛吹神社鎮火祭
(オ)#その他:きく・ぼたん(市の花)、いちいがし・くすのき(市の木)、相撲発祥ゆかりの地、日本最古の官道「竹内街道」、二輪菊の生産量日本一、住みよさランキング上位、数少ない人口増加傾向の自治体、子育てのしやすさ、市内44か大字、都市圏(大阪)へのアクセスの良さ、水道料金の安さ、當麻寺仁王像(国宝)、當麻曼荼羅(国宝)、蓮糸、お酒、いちご、ねぎ 等
提出物
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
※ひらがな、漢字、アルファベットや記号等、また、フォントを自由に使用可能
※縦書き、横書き等不問
※作品の作成方法は、手書き、デジタル不問
※A4サイズの白紙1枚(応募用紙)に1作品とする
※天地左右各2.5cm余白をとった範囲内にデザインすること(用紙の向きは不問)
※色数は不問、ただし、拡大・縮小、単色(白黒・コピーを含む)での使用を考慮すること
※作品の作成にあたり、どのような想いで作成したのか記入すること
※郵送での応募の場合は、CD-R(レーベル面に氏名を記載)で提出すること
※メールでの応募の場合は、5MB以内とし、添付ファイルには氏名を入力すること
※応募用紙以外で提出する場合は、別添の応募用紙に記載されている「作品の説明と葛城市に対する熱い想い」「応募者情報」を必ず記載すること
※応募は一人3点まで、ただし1作品につき1用紙または1フォームでの応募する
※ロゴマークのみ、または、キャッチフレーズのみの応募は不可
【電子データで応募の場合】
※jpeg/gif/pngファイルのいずれかとし、解像度350dpi以上とすること、また、pdfファイルも併せて提出すること
※作成に使用したOS、アプリケーションの名称およびバージョンを記載したものを参考資料として提出すること
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送・持参、もしくはメールにて送付
または、公式ホームページの応募フォームより投稿
※メールでの応募の場合は、件名を「キャッチフレーズ入りロゴマーク応募」とすること
※封筒で応募の場合、封筒の表面に「キャッチフレーズ入りロゴマーク応募」と記載、また、作品は折らずに破損しないようにすること
参加資格
市内外問わず、葛城市を応援してくれる方
※プロ・アマ不問
※グループでの応募は不可
※未成年(18歳未満)の方の作品が一次審査を通過した場合は、親権者の同意書を提出するものとする
参加費
無し
審査員
【一次審査】
美術教諭、市役所若手職員、事務局
【二次審査】
一般投票(インターネットによる投票)、市役所若手職員
著作権の扱い
採用作品の著作権(著作権法第27条および第28条に規定する権利を含む)、二次使用権、商品化権および公衆送信権その他の一切の権利は葛城市に帰属
主催
奈良県葛城市
提出先・問合先

〒639-2195
奈良県葛城市柿本166番地
葛城市役所 企画政策課
tel : 0745-44-5016 / fax : 0745-69-7452
mail : kikaku@city.katsuragi.lg.jp