募集終了

貝塚市市制施行80周年記念ロゴマーク募集

締切
2022年09月20日 (火)
作品提出・応募締切、17:00必着
●最優秀賞(採用)(1点) 賞金10万円
募集内容
貝塚市市制施行80周年記念ロゴマークのデザイン
※以下の内容をロゴマークのデザイン内に反映させること
(1)「1.趣旨・目的」(公式ホームページ参照)にそった作品であること
(2)応募者が独自にデザインした、国内外にて未発表の作品であること
(3)第三者の知的財産権を侵害しない作品であること
(4)「貝塚市市制施行 80 周年」のロゴマークであることが認知されるよう配慮すること
※それにあたり、「貝塚市」「貝塚」の文字(漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベット等)を記載すること
提出物
●ロゴマークデザイン
※色数や縦横比は不問、ただし、フルカラー、単色、モノクロで使用、または縮尺を変えて使用する場合があることを考慮すること
※デザインデータのファイル容量は5MB以内、解像度350dpi程度、Adobe Illustrator等のデザインソフトで作成すること
※複数のデザインを応募する場合は、それぞれ別データファイルで応募すること
※郵送・持参での応募の場合は、作品データを記録したCD-Rを提出すること
●ロゴマーク応募申込書(公式ホームページよりダウンロード)
●誓約書(公式ホームページよりダウンロード)
●法人等の場合は法人(団体)等の概要書(任意様式、パンフレット可)
※応募は一人3作品以内とし、複数のデザインを応募する場合、ロゴマーク応募申込書は、該当するデザインを明記のうえデザインごとに作成すること
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送・持参、もしくはメールにて送付
※メールでの応募の場合は、件名を「80周年ロゴマーク応募」とすること
※郵送での応募の場合は、封筒表面に「80周年ロゴマーク応募」と記載すること
参加資格
●Adobe Illustrator等のデザインソフトを使用し、ロゴマークを作成できる方
●「3.ロゴマークの制作条件」(公式ホームページ参照)を満たすデザインを作成し、次の全ての要件を満たす方
(1)市税その他の税金(法人税、法人事業税、消費税、全ての都道府県税等)を滞納していない者であること
(2)本募集要項公表の日から審査結果通知日までの間に、「貝塚市入札参加停止要綱」に基づく入札参加停止を受けている日が含まれている者でないこと
(3)会社更生法(2002年法律第154号)に基づく更生手続開始の申し立ての手続きを行っていない者(更生手続開始または民事再生手続開始の決定を受けた者を除く)であること
(4)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(1991年法律第77号)第2条第6項に規定する暴力団員でないこと、または法人にあっては、その役員(非常勤の役員を含む)が暴力団員でないこと
(5)地方自治法施行令(1947年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること
(6)以下のいずれにも該当しない者であること、または法人にあっては、その役員(非常勤の役員を含む)が以下のいずれにも該当しない者であること
ア 成年被後見人、被保佐人、契約の締結に関し同意権付与の審判を受けた被補助人
イ 破産者で復権を得ない者
ウ 禁固刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまでの者
参加費
無し
審査員
貝塚市市制施行80周年記念事業実行委員会および貝塚市民等による投票
著作権の扱い
ロゴマークの商標権・意匠権その他の権利は、貝塚市に帰属
主催
大阪府貝塚市
提出先・問合先

〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号
貝塚市都市政策部政策推進課内
貝塚市市制施行80周年記念事業実行委員会
tel : 072-433-7295 / fax : 072-433-7233
mail : seisaku@city.kaizuka.lg.jp