募集終了
中学生デザインコンテスト《中学生限定》
- 締切
-
2016年06月20日 (月)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●金賞(各部門1点) 賞状、盾、協賛企業からの副賞
●銀賞(各部門2点) 賞状、盾、協賛企業からの副賞
●銅賞(各部門6点) 賞状、盾、協賛企業からの副賞
●審査員特別賞(各部門1点) 賞状、盾、協賛企業からの副賞
※応募者全員に参加賞あり - 募集内容
- 中学生による美術作品、イラスト、またはマンガ等
※オリジナルで未発表の作品に限る
【美術作品部門】
※授業や部活動で制作した作品、またはこれから制作する平面作品
【イラスト部門】
※手書きのポストカードのイラストデザイン作品
【マンガ部門】
※ジャンル不問、超大作から四コマ漫画まで何でも可
※同人誌にだけ掲載したことのある作品は可
【キャラクター部門】
※あなたの思い描く「新潟を応援するオリジナルキャラクター」
【デジタルアート部門】
※テーマは「カイシくんと友達」
※作品には必ず開志学園高校オリジナルキャラクター「カイシくん」を登場させること
※宗教や人種問題、男女の性や人間の尊厳に関する事、倫理的に不適切と判断する作品は審査対象外
【ファッションデザイン部門】
※仮想ファッションショー「新潟コレクション2016」に出展する、新潟らしさを取り入れた自由で感性豊かな作品 - 提出物
- ●作品
※応募点数は無制限
【美術作品部門】
※作品の大きさはB3以下とする(以前に制作した作品の提出も可)
※色数(カラー、白黒どちらでも可)、画材、使用する用紙は自由
※1作品ごと裏面右下に応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)を貼付け
【イラスト部門】
※A4版の専用イラスト用紙(公式ホームページよりダウンロード)のハガキ大サイズ内(100×148mm、縦横どちらでも可)にイラストを描く事
※色数(カラー、白黒どちらでも可)、画材は自由
※写真やコピー、コンピュータ(パソコン)等、機器の使用は不可
【マンガ部門】
※A4版またはB4版白色用紙(マンガ原稿用紙やケント紙)を縦方向に使用すること
※黒インクか墨汁で描く(噴出しの中のセリフは濃い鉛筆書き)
※原稿枚数は制限なし
※デジタルソフトを使用して制作した場合はプリントアウトで提出
※1作品につき専用の作品ラベル(応募用紙、公式ホームページよりダウンロード)1枚を添付する
【キャラクター部門】
※A4版の専用キャラクター用紙(公式ホームページよりダウンロード)の左半分にキャラクターの説明(50字以上200字以内)を記入
※右半分にキャラクター全身を描く事
※色数(カラーに限る、白黒は不可)、画材は自由
※専用キャラクター用紙の左下の作品ラベル(応募用紙)に必要事項を必ず記入すること
【デジタルアート部門】
※カイシくんの色や姿の変更は自由、ただしカイシくん以外のキャラクターや風景等の画像を使用する場合は、未発表でオリジナルのものに限る
※作品はパソコンを使って作成すること(使用ソフトウェアは自由)
※1作品ごと裏面右下に応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)を貼付け
【ファッションデザイン部門】
※A4版の専用ファッションデザイン用紙(公式ホームページよりダウンロード)の中央に正面デザイン画、左下にバックスタイル(背面図)を描く(メンズファッションでも可)
※色数(カラーに限る、白黒は不可)、画材は自由
※専用ファッションデザイン用紙の左上の作品ラベル(応募用紙)に必要事項を必ず記入すること - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで送付
- 参加資格
- 中学生であること
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 【美術作品部門】
NCAD新潟デザイン専門学校、開志学園高等学校
【イラスト部門】
NCAD新潟デザイン専門学校、開志学園高等学校
【マンガ部門】
JAM日本アニメ・マンガ専門学校、開志学園高等学校
【キャラクター部門】
JAM日本アニメ・マンガ専門学校、開志学園高等学校
【デジタルアート部門】
JAM日本アニメ・マンガ専門学校、開志学園高等学校
【ファッションデザイン部門】
nitf国際トータルファッション専門学校、開志学園高等学校 - 結果発表
- 2016年7月13日、公式ホームページにて
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 開志学園高等学校
- 提出先・問合先
-
〒950-0925
新潟県新潟市中央区弁天橋通1丁目4-1
開志学園高等学校 コンテスト事務局 TR係
tel : 025-287-3390 / fax : 025-287-3363