あと24

第5回「都民の人権川柳」 [PR]

一言コメント
人権への思いを五・七・五に。「都民の人権川柳」募集中!

東京都人権啓発活動ネットワーク協議会(東京都、東京法務局、東京都人権擁護委員連合会、公益財団法人人権擁護協力会)が、東京都内在住・在勤・在学の方を対象に第5回「都民の人権川柳」を開催します。
あなたの人権に対する思いを五・七・五の言葉に代えてご応募ください。12月の人権週間に合わせて受賞作品を発表し、作品を活用する予定です。これを機に人権について考えてみませんか?

締切
2025年08月29日 (金)
郵送の場合は当日消印有効
●最優秀賞(全応募作品から1点) 賞状、副賞
●特別賞(未成年者の応募作品から1点) 賞状、副賞
●優秀賞(各テーマから1点) 賞状、副賞
募集内容
以下のテーマから未発表のオリジナル川柳を募集
【テーマ】
1. すべてのこどもが幸せになるために
2. 困っている人を見かけたら
3. インターネットを正しく使うために
4. 一人ひとりの個性を尊重しよう
5. 身のまわりの人権
※応募は一人各テーマ1点、計5点まで
※詳細は公式ホームページを参照
提出物
●作品
※下記の必要事項を明記
・作品テーマ
・作品
・作品の説明、作品への思い(80字以内)
・氏名(ふりがな)
・年齢
・電話番号
・メールアドレス
・都内在住・在勤・在学のいずれか
参加方法
公式ホームページの応募フォームより投稿、または提出物を下記提出先まで郵送
参加資格
応募時点で東京都内在住・在勤・在学の方
※未成年の場合は保護者の同意が必要
参加費
無し
著作権の扱い
受賞作品の著作権(著作権法第27条および第28条に定める権利を含む)、その他一切の権利を東京都に無償で譲渡するものとする
受賞者は受賞作品に関して著作者人格権(公表権、氏名表示権および同一性保持権)を行使しないものとする
主催
東京都人権啓発活動ネットワーク協議会
提出先・問合先

〒195-0052
東京都町田市広袴町669-1
「都民の人権川柳事務局」(株式会社プラム内)
tel : 042-860-3255(平日10:00~17:00)
mail : jinkensenryu2025@arrow.ocn.ne.jp

関連記事