あと30

第4回 日本和文化グランプリ

締切
2024年05月31日 (金)
作品提出・応募締切、必着
●グランプリ・最優秀賞(1点) 賞金50万円
●準グランプリ(1点) 賞金10万円
●優秀賞(3点) 賞金5万円
●学生賞(1点) 賞金5万円
●特別賞(若干)
●企業賞(きものの森賞)
※該当作品がないときは見送る場合あり
募集内容
テーマにそったプロダクト
※募集対象ジャンルは、衣/住/建築/インテリア/アート作品/美術工芸/服飾/和小物/染織/テキスタイル/和紙/金工/漆/陶磁/木工/竹・藤/硝子/皮革/その他/等に該当するプロダクト(その他上記の作家や和文化振興の企画・支援・プロデュース活動)
※過去、他のコンペや見本市等で発表済みのものであっても可、ただし、入賞以上を獲得した作品は除く(入選のみであれば応募可)
※建築や活動等一部を除き、作品は展示可能な重さ、大きさや強度、数量であること(送付時の大きさの目安:縦横高さの合計が2m以内)
※日本和文化グランプリ募集締め切りから最大1年は、JCPP主催の受賞者支援イベント開催時に、受賞作品を貸出するものとする
【テーマ】
伝統と未来
【部門】
(1)一般部門
(2)学生部門
提出物
●作品写真(横型)
※1作品につき3枚
※立体的な構図等が分かる写真があるとなお可
※添付ファイルの容量は15MB以内にすること
●プレゼン資料
※コンセプト、素材、技術および作品制作に当たっての想いが記載された資料
※A4サイズ横 1枚程度
※作品のタイトルを忘れずに記入すること
●プロフィール資料(任意)
※A4サイズ横 1枚程度
※審査会ではプロフィールは提示されずに作品とコンセプトシートの情報のみで審査が行われるものとする
※上記3種類のファイルを一つのフォルダにまとめて圧縮し、申込ページよりアップロードすること
参加方法
公式ホームページの応募フォームより投稿
参加資格
和文化の活動に従事している全ての法人・団体・個人
※和文化の担い手だけでなく、和の素材や技法等を使ったアート作品も広く募集する
※年齢、国籍、在住地は不問(国内外において活躍する外国人も含む)
参加費
出品登録料【一般】一種 1万円、二種目以降一種増すごとに3000円加算【学生】一種 5000円、二種目以降一種増すごとに3000円加算※同種同形で色違いといった作品は1件(5つ以内)としてまとめて応募可※コンセプト、テーマ、文様がともに同一であれば、(その旨を応募説明につけた上で)シリーズとして一体(1件)で申込可能
審査員
●審査委員長
三田村有純(東京藝術大学 名誉教授、日展理事、江戸蒔絵10代継承)
●審査委員
ロバート キャンベル(日本文学研究者、早稲田大学 特命教授、早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)顧問、東京大学 名誉教授)
秋元梢(モデル)
秋元雄史(東京藝術大学 名誉教授、美術評論家)
上杉孝久(上杉子爵家九代目当主)
襟川文恵(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 横浜美術館渉外担当リーダー)
大倉源次郎(能楽小鼓方大倉流十六世宗家)
片平秀貴(丸の内ブランドフォーラム 代表)
須田賢司(重要無形文化財「木工芸」保持者、公益社団法人 日本工芸会理事、参与、木竹工部会長、木工藝学林清雅舎 主宰)
富川匡子(株式会社ハースト・デジタル・ジャパン ハーストメイド マネージャー)
堀越英嗣(芝浦工業大学 名誉教授、建築家、堀越英嗣ARCHITECT 5 代表)
結果発表
2024年9月ごろ、公式ホームページにて
著作権の扱い
主催者にお問い合わせください
主催
一般社団法人 日本和文化振興プロジェクト
提出先・問合先

公式ホームページ内の問合せフォームより