あと45日
第13回 ジャパン・シックスシート・アワード 一般公募部門
- 締切
-
2025年08月15日 (金)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●金賞(1点) 賞状、賞金30万円
●銀賞(1点) 賞状、賞金10万円
●銅賞(1点) 賞状、賞金3万円
●協賛企業賞(各1点) 賞状、副賞
●審査員特別賞(ポスター部門・デジタル動画部門 各1点) 賞状、賞金3万円 - 募集内容
- 協賛各社の課題にそった屋外広告のデザイン
※未発表のオリジナル作品に限る
※今後提案予定のある作品についても応募不可
※公道に掲出される広告物であるという特性上、デジタルクリエイティブ・ポスタークリエイティブともに、通行時の妨げになるような、激しい点滅や幻惑を想起させる等、平衡感覚に影響を与える可能性のあるクリエイティブの応募は不可
【募集課題】
(A)株式会社あみだ池大黒:課題「岩おこし」
(B)井村屋グループ株式会社:課題「あずきバー」
(C)株式会社インターメスティック(メガネブランドZoff):課題「秋冬のサングラス」
(D)越後製菓株式会社:課題「ふんわり名人きなこ餅」
(E)コインチェック株式会社:課題「暗号資産取引サービス「Coincheck」」
(F)株式会社阪神タイガース:課題「90年の感謝を胸に100年へ。夢と喜びと最高の感動を届ける阪神タイガースの未来。」
(G)森永製菓株式会社:課題「小枝」 - 提出物
- ●作品
※ポスターデータ、動画データをまとめた応募は不可、データ形式ごとに応募すること
※応募は一人何点でも可、ただし、作品ごとに応募フォームから応募すること
※応募作品は返却不可
※データ入稿についての詳細は公式ホームページを参照
【ポスターデータの場合】
※A3サイズのpdfファイル
※クリエイティブ単体のものと、屋外のB-stop®景観(公式ホームページよりダウンロード)にはめ込んだ形式で応募すること
※応募の際は2ファイルを一つに圧縮した10MB以下のzipファイルとする
※A3サイズによる審査を行うため、A3出力時に文字情報が識別できるデータを作成すること
【動画データの場合】
※フルモーションの動画ではなく、ポスターデータに動きを加える程度のサイネージクリエイティブを募集する(6秒)
※作品は、FullHDサイズのmpeg4ファイルとする
※動画クリエイティブに加え、コマ割りした静止画データを作成のうえ応募すること(公式ホームページにコマ割りテンプレートあり)
※mpeg4ファイル、24bps以上(H264)、横1080×縦1920ピクセル、16:9素材 - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
- 参加資格
- 年齢、職業、国籍不問
※グループでの応募も可、ただし、現在、課題関連の広告制作に携わっている方は応募不可
※応募者は応募作品に関して、知的財産権等第三者の権利を侵害するものでないことを保証するものとする - 参加費
- 無し
- 審査員
- ●審査委員長
中島祥文
●審査委員
葛西 薫
菊地敦己
えぐちりか
国井美果
渡仲容子 - 結果発表
- 2025年11月、公式ホームページにて
- 著作権の扱い
- 受賞作品の著作権(著作権法第27条および第28条に定められている権利を除く)は、ジャパン・シックスシート・アワード委員会(エムシードゥコー株式会社)に帰属
- 主催
- ジャパン・シックスシート・アワード委員会(エムシードゥコー株式会社)
- 提出先・問合先
-
エムシードゥコー株式会社内
ジャパン・シックスシート・アワード事務局
tel : 03-5217-2503
mail : info@six-sheet.com