募集終了
JAしまね シンボルマーク大募集
- 締切
-
2016年02月01日 (月)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●採用 賞金20万円
※最終審査に残った作品の応募者には、奨励金2万円を贈呈 - 募集内容
- JAしまねの想いや特色をイメージしたシンボルマーク
※マーク(図)とロゴタイプ(文字)をセットで作成すること
※ロゴタイプ(文字)は、和文「JAしまね」と英文「JA-SHIMANE」のいずれかを使用すること
※応募者自らが創作した未公表のものに限る
※第三者が著作権等を利用していない作品に限る
※応募者が商標登録出願または意匠登録出願を行っていない作品に限る - 提出物
- ●作品
【用紙やCD-Rによる応募】
※応募用紙を縦長で使用し、縦横15cmの枠内にデザインすること
※彩色は基本的に自由とする
※看板、ポスター、パンフレット、名刺等の印刷物の他、ホームページなど様々な用途やサイズでの使用を考慮すること
※1作品につき、1用紙とする
※作品ごとに、以下の事項を記入すること
マークならびにロゴタイプのデザイン・作品の簡単な説明(100字程度)・郵便番号・住所・氏名・氏名ふりがな・年齢・電話番号・職業(学校名・学年)
※CD-Rで送付の場合は表面に氏名を記入し上記を記載したものを同封
【電子データによる応募】
※8MB以下のpdf/jpegファイル
※メールの場合は、件名を「シンボルマーク応募」とし、1作品につきメール1通、応募用紙および電子データをメールに添付すること - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送、もしくはメールにて送付
※「宅ふぁいる便」等のファイル転送システムは不可(容量が大きくてメールで送れない場合は、CD-Rにより応募すること) - 参加資格
- 日本国内在住者に限る
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 選考者をJAしまねが委託し、理事会において決定
- 結果発表
- 2016年3月上旬、採用デザインの制作者に連絡
- 著作権の扱い
- 採用作品に関する意匠登録を受ける権利及び著作権(著作権法第27条及び第28条に規定される権利を含む)は、全てJAしまねに帰属
※募集要領の「著作権等の帰属に関する事項」をご確認下さい - 主催
- JAしまね(島根県農業協同組合)
- 提出先・問合先
-
【送付先】
〒690-0887
島根県松江市殿町19-1
JAしまね 総務部ふれあい福祉課 TR係
mail : mk1.hon@ja-shimane.gr.jp
【問合せ先】
JAしまね 総務部ふれあい福祉課
tel : 0852-35-9003 / fax : 0852-35-9045
mail : fureai.hon@ja-shimane.gr.jp