あと35日
「ゼロカーボンシティいみず」ロゴマークデザイン募集
- 締切
-
2025年05月30日 (金)
作品提出・応募締切、17:00必着 - 賞
- ●最優秀賞(採用)(1点) 表彰状、賞金1万3200円
●特別賞(若干数) 表彰状、図書カード - 募集内容
- 「ゼロカーボンシティいみず」のロゴマーク
※ロゴマークとは、ロゴタイプ(文字)とシンボルマーク(図形)を組み合わせたものをいう
※2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティいみず」を象徴するものであり、イメージが分かりやすく伝わる作品とすること
※「射水」、「いみず」、「imizu」等の本市名を使用すること
※射水市らしさを感じられるデザインとすること
※既存のキャラクターやロゴマークはデザインに使用しないこと(射水ブランドロゴマーク「ムズムズくん」、射水市公式Vチューバー「いみず雫」であっても使用不可)
※他作品を模倣していない未発表のオリジナル作品(生成AIによる画像生成を除く)とし、第三者の著作権、商標権等を侵害しない作品に限る
※選考結果の発表まで、応募作品のデザイン案を他者に公表しないこと - 提出物
- ●作品
※15mm四方に縮小しても認識できるよう、視認性の高いものとすること
※カラー(色数の制限なし)とし、単色やモノクロでの使用を考慮すること
※応募の際の下地は白色とすること、ただし、印刷物(ポスター、チラシ、パンフレット等)や関連グッズ、PR動画、Web等での使用に当たっては、他の色が下地となる場合あり
※電子データ、手書き不問、手書きの場合は、作品のカラーコピーまたはスキャンデータを提出し、原本は選考結果の発表まで保管しておくこと
※応募は一人何点でも可、ただし、応募1通につき1作品とする
【応募フォームによる応募】
※応募フォームに必要事項を入力し、応募作品の電子データ(5MB以内のjpeg/png/pdfファイルとし、超過する場合はCD-RまたはDVD-Rに保存のうえ、郵送または持参により提出/手書きの場合は、作品のスキャンデータまたは写真データをアップロードし、原本は選考結果発表まで保管すること)をアップロードのうえ応募すること
【郵送・持参による応募】
※角型2号(縦332×横240mm)の封筒に以下の書類またはその電子データを保存したCD-RもしくはDVD-Rを同封すること
・応募用紙(公式ホームページよりダウンロード):A4サイズ(縦297×横210mm)の白色用紙に印刷
・応募作品:A4サイズ(縦297mm×横210mm)の白色用紙を縦に使い、用紙の上部に概ね150mm四方に収まる大きさでカラー印刷(手書きの場合も同様とし、作品のカラーコピーを提出し、原本は選考結果発表まで保管すること) - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
または、提出物を下記提出先まで郵送、もしくは持参
※郵送・持参での応募の場合は、封筒表面に「「ゼロカーボンシティいみず」ロゴマーク応募」と朱書きし、作品に折り目や汚れ等がつかないようにすること - 参加資格
- 日本国内在住で募集要項に承諾できる方
※年齢、住所、個人・法人・団体、プロ・アマ不問
※未成年(18歳未満)の方が応募する場合は、保護者の同意を得たうえで応募すること(年齢は応募時点の年齢とする)
※法人または団体で応募する場合は、代表者1名を決め、その方が応募手続きを行うこと
※グループで応募する場合は、共同著作者全員の同意を得てから応募すること
※応募をもって、募集要項の全ての項目に同意したものとみなす - 参加費
- 無し
- 審査員
- 射水市庁内選考委員会および公式LINEでの市民投票
- 著作権の扱い
- 採用作品の著作者は、採用作品の著作権、商標権、意匠権、その他の知的財産権および所有権等の一切の権利を射水市に無償譲渡するものとする
- 主催
- 富山県射水市
- 提出先・問合先
-
〒939-0294
富山県射水市新開発410番地1
射水市市民生活部環境課ゼロカーボン推進係
tel : 0766-51-6624
mail : kankyou@city.imizu.lg.jp