あと39

第2回 川端康成のこころを詠む いばらき朗読コンクール

締切
2025年06月30日 (月)
作品提出・応募締切、17:00必着
【U-25ステージ】
●最優秀賞(1名) 賞金3万円
●優秀賞(1名) 賞金2万円
【初心者チャレンジステージ】
●最優秀賞(1名) 賞金3万円
●優秀賞(1名) 賞金2万円
【経験者アドバンスステージ】
●最優秀賞(1名) 賞金3万円
●優秀賞(2名) 賞金2万円
●奨励賞(1名) 賞金1万円
募集内容
川端康成作品の朗読
【部門】
(1)U-25ステージ:「本選当日」25歳以下の方
(2)初心者チャレンジステージ:26歳以上で同等のコンクール本選出場未経験者
(3)経験者アドバンスステージ:26歳以上で過去に受賞や本選出場経験がある方
【課題作品】
・伊豆の踊子
・雪国
・山の音
・故園
・私のふるさと
※一部抜粋、朗読カ所を指定
「掌の小説」より
・日向
・百合
・ざくろ
※課題作の指定カ所(出典/刊行年、頁数、本文始めから終わり)は、公式ホームページよりダウンロード
提出物
●録音データ
※課題作品から1作品を選び、5分以内で録音すること
※冒頭に必ず作品名を入れること
※BGMや効果音は使用不可
※録音データは5MB以内のmp3ファイルで作成すること
※郵送・持参での応募の場合は、応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)に記入し、録音データを新品の記録媒体(USBメモリ、SDカード、CD、DVD)に保存して提出すること(セキュリティ保護のため、中古媒体は受付不可/提出された媒体は返却不可)
参加方法
公式ホームページの応募フォームより投稿
または、提出物を下記提出先まで郵送、もしくは持参
参加資格
●本選当日に会場へ来館可能な方
●応募にかかる諸経費(審査料・交通費等)を自己負担できる方
●名前や写真、音声入り動画の公開に同意できる方(本選出場者のみ)
※本選出場者は、9月10日(水)公式ホームページにて発表(予定)
参加費
審査料【U-25ステージ】茨木市内在住・在学・在勤の方:無料上記以外の方:1000円【26歳以上の方】茨木市内在住・在学・在勤の方:1000円上記以外の方:3000円
審査員
●本選審査員
加賀美幸子(NPO 日本朗読文化協会 名誉会長)
伊藤比呂美(詩人)
市川 蒼(声優)
中西和久(俳優、演出)
結果発表
2025年10月18日、本選にて
著作権の扱い
音声、動画、写真の著作権は公益財団法人 茨木市文化振興財団に帰属
主催
公益財団法人 茨木市文化振興財団
提出先・問合先

〒567-0888
大阪府茨木市駅前四丁目6番16号 クリエイトセンター1階
公益財団法人茨木文化振興財団・文化事業係
tel : 072-625-3055 / fax : 072-625-3036
mail : bunkajigyo@ibabun.jp