募集終了
ゲンビどこでも企画×ゲンビ「広島ブランド」デザイン スペシャル公募 2020
- 締切
-
2020年11月10日 (火)
作品プラン提出・応募締切、必着 - 賞
- ●入選(8名/組)程度 賞金20万円
※副賞として、オリエンタルホテル広島よりシングル1泊宿泊券(2月19日、朝食付き)、オタフクソース株式会社、広島アンデルセンよりそれぞれ自社商品を贈呈
※入選の中から、特別審査員賞(4名/組)、観客賞(1名/組)を選出 - 募集内容
- 旧日本銀行広島支店の魅力をいっそう引き出す作品のアイディアと展示プラン
※絵画、彫刻、写真、映像、インスタレーション、パフォーマンス、グラフィックデザイン、パッケージデザイン、Webデザイン、ランドスケープデザイン、建築等、ジャンルや形式は不問
※公募展開催期間(2021年2月20日~3月7日)を通して展示できることを条件とする(パフォーマンスの場合は1日でも可)
※作品のジャンルにかかわらず、アイディアそのものの実現性は必ずしも問わない、ただし、そのアイディアをどのように展示するかを示す展示プランは評価の対象とする - 提出物
- ●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
●添付資料
※作品をイメージできる写真や図面、その他作品の内容やコンセプトを説明する資料と、素材、サイズ、使用機等を記した展示計画図を添付すること
※A4用紙5枚以内(裏面使用不可)に収まるようにまとめて、紙に出力したものに限る
※添付資料には、右上に作家名と通し番号を記入すること
※規定の枚数を超える書類は受付ない
※映像資料は3分以内にまとめたものを添付すること(CD-R、DVD-R以外のメディア不可/メディアの表面に作家名を必ず明記)
※展示を希望するスペースを必ず記入すること
※応募用紙を1枚目、その下に添付資料を通し番号順に重ねて、左上をホチキスやクリップ等で留めること - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送
- 参加資格
- 不問
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 広島市現代美術館スタッフ
●特別審査員
蔵屋美香(横浜美術館 館長)
三分一博志(建築家)
中村政人(アーティスト、3331 Arts Chiyoda 統括ディレクター、東京藝術大学 教授)
平野敬子(デザイナー、ビジョナー、コミュニケーションデザイン研究所 所長) - 結果発表
- 2020年12月23日、特設Webサイトにて
- 著作権の扱い
- 作品の著作権は作家に帰属
- 主催
- 広島市現代美術館
- 提出先・問合先
-
【送付先】
〒732-0815
広島県広島市南区比治山公園1-1
広島市現代美術館
「どこ×デザ スペシャル公募 2020」 TR係
【問合先】
広島市現代美術館「どこ×デザ スペシャル公募 2020」係
tel : 082-264-1121 / fax : 082-264-1198