登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
GEX アクア レイアウトコンテスト 2024
Googleカレンダーに追加
絵画・アート
締切
2024年05月10日 (金)
作品提出・応募締切、必着
賞
【一般部門/グラスアクア部門】
●最優秀賞 賞金5万円、その他副賞
●優秀賞(2名) 賞金3万円、その他副賞
●U-18賞 賞金3万円、その他副賞
他賞あり
募集内容
自身がつくった水槽レイアウト
※レイアウトのスタイルは不問
※魚を飼育していることを条件とする
※水の入っていないレイアウトは不可
※当コンテストの応募作品と同じ作品を別のコンテストに応募することは不可
※別のコンテストに応募した作品を当コンテストに応募することは不可
【部門】
(1)一般部門
(2)グラスアクア部門
提出物
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
※A4サイズでプリントアウトすること(カラー・モノクロ不問)
●水槽の写真2点
※「水槽正面から撮影した画像」(水槽周辺のレイアウトを含んだ画像でも可)および「水槽の正面に応募用紙を貼り付けた画像」(応募用紙に応募者の氏名を記入し、水槽の正面に貼り付けたものを、正面から撮影すること/本人確認のため、忘れず提出すること)
※応募画像は10MB以下とする
※応募は一人各部門1作品とする
【一般部門】
※使用する水槽は、アクアリウム用水槽(ガラス製、アクリル製)を対象とする
※水槽の種別(フレームレス、枠付き、曲げガラス、オールインワン等)、水槽サイズ、メーカーは不問
※小型ガラス容器を使用した別作品を、グラスアクア部門にも応募することが可能
【グラスアクア部門】
※使用する水槽は、アクアリウム用小型ガラス容器(直径30cm以内目安)を対象とする
※小型ガラス容器のメーカーは不問
※小型ガラス容器以外を使用した別作品を一般部門にも応募することが可能
参加方法
公式ホームページの応募フォームより投稿
参加資格
プロ・アマ不問
※自身がつくった水槽レイアウトであり、自身が在住する住居や勤め先に設置されていることを条件とする
※海外からの応募の場合、審査・順位発表の対象とするが、賞品・賞金の発送は行わないことを予め了承するものとする
参加費
無し
審査員
GEX aquaristaブランドアンバサダー、レイアウター、アクアリウム専門雑誌社、Fishingメーカー、デザイナー、カメラマン等
結果発表
2024年7月下旬
著作権の扱い
ジェックス株式会社の応募サイトに送信された画像はジェックス株式会社がプロモーション、その他に使用する権利を有するものとする
主催
ジェックス株式会社
提出先・問合先
公式ホームページ内の問合せフォームより
公式ホームページ
関連リンク
GEX アクア レイアウトコンテスト
ジェックス
関連記事
結果発表
GEX アクア レイアウトコンテスト 2024
ジェックス株式会社
2025/01/06 10:00
募集要項
GEX アクア レイアウトコンテスト 2023
ジェックス株式会社
2023/03/31 10:00
NO IMAGE
おすすめのコンテスト
[PR]
第21回 世界絵画大賞展 2025
世界絵画大賞展 実行委員会
共催:株式会社世界堂
あと
74
日
SICF26 EXHIBITION部門 出展クリエイター募集
スパイラル/株式会社ワコールアートセンター
あと
7
日
第4回 枕崎国際芸術賞展
枕崎市
協力団体:枕崎国際芸術賞展支援協会
あと
48
日
第8回 宮本三郎記念デッサン大賞展「明日の表現を拓く」
小松市、小松市立宮本三郎美術館、宮本三郎記念デッサン大賞展実行委員会
協力:世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)
あと
104
日
第3回 白髪一雄現代美術賞
尼崎市、公益財団法人尼崎市文化振興財団
あと
44
日