募集終了

FULMA Creator Awards 第1回 全国小中学生動画コンテスト《小・中学生限定》

締切
2022年09月20日 (火)
作品提出・応募締切、必着
●最優秀賞(1名) 賞金10万円
●優秀賞(2名) 賞金5万円
●協賛企業賞(マイクロソフト賞・ワコム賞)(各1名)
募集内容
企画・撮影・編集等、小中学生で制作した3分以内の動画作品
※未応募のオリジナル作品であること
※ジャンルは不問、ただしゲーム実況等、著作権処理が必要なものについては事前に許可をとること
※2022年7月1日~2022年9月20日の間に制作された、非公開の作品であること
※他のコンテスト等に参加した作品やそれをもとに改変・改編した作品の応募は不可
提出物
●作品
※mp4ファイルを推奨する
※他の拡張子で提出する場合は、mpeg4/mov/avi/mpegps/wmvファイルに限る
※10GB以上の動画は提出不可
※動画の冒頭に、必ず指定のアニメーションスレートを画面内に収まるように挿入すること
※動画に使用している一切の素材にて著作権処理を行うこと
※同一応募者からの提出は3作品まで
参加方法
公式サイトのエントリーページより、内容を記入し送信
参加資格
小中学生の個人またはグループ
※2022年7月現在、応募者または応募チームメンバー全員が、小学生または中学生であること(生年月日が2007年4月2日~2016年4月1日の方)、ただし動画出演者はこの限りではない
※学校単位での応募も可
参加費
無し
審査員
元気先生(YouTubeチャンネル「GENKI LABO」など)
島田悠司(日本マイクロソフト株式会社 文教営業統括本部 インダストリーエグゼクティブ)
葉一(YouTubeチャンネル「とある男が授業をしてみた」など)
矢野幸治(株式会社ワコム JPクリエイティブビジネス/JPAPマーケティングヴァイスプレジデント)
結果発表
2022年10月下旬〜11月上旬:ファイナリスト発表
2022年12月3日:最終審査会にてグランプリ発表
著作権の扱い
コンテスト応募作品の著作権は、制作者(グループ、応募した学校)に帰属
主催
FULMA株式会社
提出先・問合先

FULMA Creator Awards事務局 TR係
mail : awards@fulma.co.jp

関連リンク

関連記事