募集終了
				
				第8回 エネルギーフォーラム小説賞
- 締切
- 
														2021年05月31日 (月)
														
 作品提出・応募締切、必着
- 賞
- ●エネルギーフォーラム小説賞 賞状、賞金30万円、置き時計、受賞作の単行本を弊社にて出版
 ※複数受賞の場合は賞金を分割
 ※初版の印税は賞金に含む(重版した場合は印税10%を別途支払い)
- 募集内容
- 「エネルギー・環境(エコ)・科学」にかかわる自作未発表の小説
 ※ジャンル、フィクション・ノンフィクションは不問
 ※日本語に限る
 ※他の文学賞等との二重投稿は禁止
- 提出物
- ●作品
 ※原稿用紙はMicrosoft Wordを使用
 ※8~12万字程度(原稿用紙換算で200~300枚程度)。空白は文字数にカウントしない
 ※A4、縦書き、30字×40行、文字サイズ12ポイント、明朝体、マス目なし、ノンブル付きで作成すること
 ※原稿の1枚目に以下の事項を記入すること
 題名・文字数・原稿用紙換算枚数・郵便番号・住所・氏名(本名・ふりがな、あれば筆名・ふりがな)・年齢・性別・生年月日(西暦)・電話番号・メールアドレス・略歴(学歴、あれば職歴・筆歴)・同賞をどのように知ったか(「登竜門」など)
 ※冒頭に梗概(あらすじ)を800~1200字で記すこと(必ず結末まで明記すること)
- 参加方法
- 提出物を下記提出先までメールにて送付
- 参加資格
- 不問
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 江上 剛(作家)
 鈴木光司(作家)
 高嶋哲夫(作家)
- 結果発表
- 2021年9月、受賞者に直接通知
- 著作権の扱い
- 入賞作品の著作権(著作権法第27条および第28条の権利も含む)は、株式会社エネルギーフォーラムに帰属
 受賞作の出版権、映像化権(原作使用料を除く)、そのほか副次的な商品化権は、株式会社エネルギーフォーラムに帰属
- 主催
- 株式会社エネルギーフォーラム
- 提出先・問合先
- 
							「エネルギーフォーラム小説賞」事務局 TR係 
 tel : 03-5565-3500 / fax : 03-3545-5715
 mail : novel@energy-forum.co.jp
