あと11日
eiga worldcup 2025《高校生、学生限定》
- 締切
-
2025年10月20日 (月)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●最優秀作品 表彰
※詳細は公式ホームページを参照 - 募集内容
- 高校生による映像作品
※テーマ、ジャンルは不問
※作品時間は45分以内
※応募作品に含まれる内容は、応募者自身が権利を有するものであり、第三者の権利が含まれている作品(例:他人が制作した映画、テレビ/ビデオドラマ、音楽、PV、アニメ映像、ゲーム映像等を含む作品)、特定の企業名・団体名・商品名を含む作品、その他第三者の保有する権利を侵害する作品でないことを確保すること
※第三者の権利が含まれる作品の場合は、必ず事前に権利者に許諾を得ること
※詳細は公式ホームページを参照 - 提出物
- ●作品
※提出物は、一つの作品ごとに、以下の五つとする
(1)動画ファイル
(2)予告編動画ファイル(1分以内に編集した予告編)
(3)静止画像
(4)シナリオ
(5)JASRAC使用楽曲一覧
※提出物一式を一つのフォルダに入れフォルダごと圧縮し、一つのファイル(zipファイル等)にすること
※フォルダ名は「作品名_学校名_部活名」等わかりやすい名前にすること
※動画、静止画、シナリオファイル名は任意で可
※全体の容量が10GB未満の場合は、インターネット経由で、GIGAファイル便を使って転送すること
※全体の容量が10GB以上または転送が上手くいかない場合は、USBカード、SDカード、DVD等にデータを収納し、事務局まで郵送すること
※応募は1エントリーにつき何作品でも可
※詳細は公式ホームページを参照 - 参加方法
- 公式ホームページのエントリーフォームより登録
- 参加資格
- 制作者の中核メンバー(企画、監督、脚本、撮影、編集、美術、音楽、録音の担当者/ただし出演者を除く、また音楽は選定者であれば可)が日本の高等学校、専修学校、専門学校、高等専門学校に所属していて2006年4月2日~2010年4月1日の間に生まれた方が制作した作品であること
※上記の制作者の中核メンバーで2005年4月2日~2006年4月1日に生まれた方が制作した作品でも、2024年4月1日~2025年3月31日に制作した作品であれば応募可能
※制作団体は、学校が公認した部活動でない、友人や仲間同士による任意のグループでも可、ただし、所属する学校名を必要とする
※制作者は、別々の学校に所属していても応募可、ただし、紹介の際は、代表者の学校名を使用するものとする - 参加費
- エントリー料1作品につき2000円、複数(2作品以上何作品でも)の場合は4000円
- 結果発表
- 2025年12月14日、東京富士大学にて
- 著作権の扱い
- 応募作品の著作権および著作者人格権は、応募者に帰属
※詳細は公式ホームページを参照 - 主催
- 特定非営利活動法人 映画甲子園
- 提出先・問合先
-
【送付先】
〒140-0002
東京都品川区東品川3-22-20-417
映画甲子園事務局
mail : oubo@eigakoushien.com
【問合先】
公式ホームページ内の問合せフォームより